2019年2月15日金曜日

BattleTech "Strategic Adventure Game"と説明されてた! なるほどですね

BATTLETECH, which is a strategy adventure game from Harebrained Schemes

RPGじゃないよねえってことに妙に納得してしまったのであるが
『え?待てよ、アドベンチャーゲームって選択肢あるよネ』
メインのキャンペーンに選択肢分岐ないんだけど(笑)

どうやらFlashPointには分岐あるそうなのでそっちかな
個人的にはRPGデカダンス時代(Age of Decadence)のスタイルが今回のバトルテックには非常にマッチしてただろうにと思ってる。

スタートはあのおじさんのクーデターで構わないので
その後はいくつかのキーミッションがちりばめられてるRPGでやってくれたらかなり楽しめたのではないかと思う。

どうやらアサルト級まで一気に使わせるボドゲの戦闘シミュレータを目指したみたいだけど、それなら好きなセットアップを選べるMODEと多様なマップを用意してユーザー作成MAPエディタ用意すればよかったでしょって思う。

スカーミッシュでセットアップはできるのだけど
マップ作製や敵セットの自由度が非常に低い
正直、敵の3波波状攻撃をしのいで防衛拠点保持で勝利ポイント何点だとか欲しかった。3,4ヵ所の防衛拠点を守るみたいなのがよかったかも
増援もあったりとか友軍のスカウトでセンサーロックしてくれるときにミサイル乱射できるとかさ、面白くする方法いくらでも思いつくのに
全然ないんだもん。素材が悪くないだけに勿体なさすぎで
まともなゲーマーが全然かかわってないんじゃないのっていうような出来なのであった。ゲームとしてはまったく何も作りこめてない感じ

このゲームは提供してる遊びの要素が分裂してて遊びにくいのである
平凡な似たようなミッションでドクロマークで敵のトン数が変わるだけならそれはユーザーが好きに選べるパラメータで良いし

ストーリーの方はメックなんか固定でやればいいのだよ
そうすればバランスとるの簡単だから演出も活きるだろうに

それと、バトルブラザーズでも敵は戦意喪失すれば白旗立てたユニットはひたすらマップから退却しはじめるのだ。
それって戦術系のマップ限定戦闘なら普通だから
無論、撤退なしの狂信者やゾンビとネクロマンサーみたいなのはあるがそれが個性になるわけで、毎回それじゃバカバカしい。

一撃125もある55トンマシンに囲まれに残り1台になった20トンのローカストがレーザー撃ちに飛び込んでくるとかあり得ないっしょ。

傭兵じゃないよそれw



2019年2月14日木曜日

Mystic Vale 買ってしまった ボドゲですでに国内でも売られていた

Mystic Vale 枯れた谷に緑をっていうゲーム
バトルテックに飽きたのでSteamで買ってしまった

しかしプレイ目標が分からん!
緑を呼び戻せって言っても何したら勝ちなのか分からないのだ
ルールの解説をクリックしていっても全然解らないのだ
日本ボドゲ屋のアークライトゲームスさんのページ
SteamのMystic Vale 
まあ、2回ぐらい適当にプレイしたら分からないながらも勝てるようにはなったのではあるが、それでも何をしたら勝てるのかは全然理解できてないまま(笑)

まあ、『雰囲気でコレ』って感じで勝てるのはいいことかもしれないが
こまって検索したら分かったのだけど、これ元々がボドゲなのね

なるほど少し分かりました
どうりで消えたカードが戻ってくるはずだ

おもしろいかっていうと微妙ですが
こういうゲームもあるのかっていう参考にはなりました

2019年2月11日月曜日

BattleTech ShadowHawkがつかえるようになったせいで要らない子 WolverineとGrifin

今までウチだと
SHD2H 55トンが2台で前でて、後ろはVindy45トンとTreru 50トンなんである

1)Dekker ShadowHawk 2H (装甲厚目、先行スカウト兼近接戦闘)
 Arm MOD++ (格闘40ダメージ追加 軽125)
 Gyro++ (格闘命中+3)
 SRM4x3基 (AMMO2セット)+ML1基
JJ4

2)主人公 ShadowHawk 2H ノーマル装甲、AC10射撃要員
AC10 (AMMO1セット8発なので撃ち尽くすことあり)
SRM4x1、SRM2x1(AMMO1セット)
レーザーも持てないし、ミサイルもデッカー機の半分
AC10以外に良いところなしMLさえ積めない
装甲も初期のままでJJ3で機動性もないしデッカー機に比べると突っ込みにくい

3)Vindicator(私はVindyと呼んでる、ネットではVindie) 45トン
GLuchiの愛機で
PPC が特徴で(MLASとSLASは邪魔なので捨てた)
補助にLRM10を積んでるAMMOは1セット

HeatSink5個で毎回PPC撃てる、JJ3で飛べるようにはしてある
足が遅い(速度4)が難点

4)TREBUCHET ミサイル担当
LRM10++ とLRM10である (LRM15なんて重くて積めない)
一時期はLRM20とかLRM15つかってたけど、もっと大きな機体ならLRM20とか積むんでしょうね。ミドルレンジはもっとつつましやかに装備を選ぶしかない

Treruは速度5でシャドウホークと同等の機動力がありポジショニングを考えながら撃てるのが良いところ。JJも3基は積んで高所に陣取るとかはやりやすい(命中精度に関係ないのかもしれないけど気分的に高所に配置したくなる)
センチュリオンとミサイルマシンとして運用した結果自分は機動性を取った。ネットでみてるとセンチュリオンだろって人が日本、外国問わず多いが中にはTrebu派もいるので問題ない。


問題は GRIFINである!
ネットではVindyの上位互換と言ってるし是非入れ替え用にゲットしたいと頑張ってたのである。
ShadowHawkと同じ基本機体を利用してるので移動速度は速いし
防御もVindyよりは上なので絶対にこれだ!と(笑)

結果は Vindy>Grifin(GRF1N)である
熱効率が悪い!

同じ装備で効率悪いって
総トン数+10はどこかへ消えてしまったようです

まあ、機動性は上がるので
使うかもですが…

Wolverineはパンチが70しかなくSHDより劣化しただけで
何も良いところがないマシンでした
私66万出して1/3は買ってしまいました(笑)
金返せな気分ですがしかたないなー

あと使えないなって思ってたブラックジャックですが
ラージレーザー2基とミディアムレーザー1基で装甲増やして新人用にセットアップしたら結構いい感じになった。
脚も遅いので長射程で『当たったらいいな』のLLASを2本撃つのが新人の訓練用には良いです。
MLASx1のが良いですどうせ当たらないんだし距離を詰められたら逃げるの優先ですよ新人は。


GRiFIN 1Nが2台になったので活用法を考えた結果
TREBUCHETの代わりにした
機動性は同じで装甲が若干あがり、ミサイル撃ち尽くしたらパンチ






2019年2月8日金曜日

Battletech キックスターターのパイロット 何人いるんだろ?

パイロットには特別なキャラが居る
KickStarterなんとかって書いてあるので開発時に協力してくれた人たちなんじゃないかと思う

尚隠しパラメータとかはない模様
KickStarter関係のパイロットだけで出撃もできるんだろうな
何人いるか興味あるな

現在所持金は1千万超えたのでパイロットの4人や5人 追加で雇っても平気なんだけど枠が8人までだった気がする。
Argoを運用するようになると枠増えるんだろうが

他に有名どころはサキュバスさん見た目が良いらしい
他に清音とかって日本サイトでは書き込み見た記憶もある


Battletech 依頼がなくて困らないようなJSON修正 必須だわ

実はReputationが足りなくて受けられないとかが発生しだす

MRB 250ぐらいになっても2ドクロマークが受けられない!
これ変でGameの途中までは受けられたんだよ(1月の半ば)

難易度をEasyにしたあたりで異常になったんだ。
まあ、Normalにもどせばいいのかも知れないけど、すると敵のメックが大型化しちゃって、結果的に良いメックが簡単に揃う

序盤のメックがあっという間に陳腐化する。
軽量や中級をここまでコケにしたBattleTechゲームって何?って感じ
ドロップシップアップグレードしなきゃ総トン数増やせなくするとかできただろうに。
イニシャルは150トンまでしか落とせんとかで十分だよ

アサルト級なんか最後までプレイヤーが持つ必要なんかないし
それでなくちゃできないシナリオがそもそも問題

実はこのゲームで一番嫌いなところがヘビー級やアサルト級の大安売り、いくらなんでもロア無視しすぎでしょ(笑)

自軍が使えるのは中級まででシナリオでメインのキャンペーン組めたはずですよね。精々1台ぐらい重量級をレンタルで使わせて貰うってほうがありそうだしメックファンも納得してたはず(いや最近のメック関係ゲームはアサルトあたりまえなのかも知れんが、一傭兵部隊がそんなの揃えてるなんて気持ち悪いわ)

プレイヤーもスタート時はブラックジャックだけでいいやん!
仲間が増えるイベントでまずはスパイダー持ちのデッカーとか仲間になりやすく設定してりゃええんよ。それで元犯罪者コンビのグリちゃんベヒちゃんが加われば問題ないよ。そのときはパンサーかコマンドーが手に入るぐらいで全然OKだっただろうに。

まあ、とにかく JSON をまた修正することになった

修正結果はこんな感じ
"LoathedMaxContractDifficulty" : 1,
"HatedMaxContractDifficulty" : 1,
"DislikedMaxContractDifficulty" : 1,
"IndifferentMaxContractDifficulty" : 3,
"LikedMaxContractDifficulty" : 3,
"FriendlyMaxContractDifficulty" : 3,
"HonoredMaxContractDifficulty" : 3,

仲悪いと、今までの通常の依頼レベル
良いと、いきなりフレンドリーレベル
これで無駄な依頼がなくなりもうした(笑)
どんな依頼を受けてどこと仲良くなるかなんてプレイヤーにまかせりゃええんよ!システムがしゃしゃり出てくる場面じゃないの!
もちろん販売価格の設定は従来通りにしてある。
そこはシステムが決めて良いところだからね

このゲーム開発したところも学習してだんだんいいゲームにしてくれると嬉しいんだけどね









2019年2月5日火曜日

BattleTech センサーロックの議論 on Reddit

センサーロックはフリーアクションにしろって意見が出てさ
俺はそんな楽してどうすんねんという立場なのだ
まあ、結構同じ意見も多くて安心、そもそもスキル低い段階ではローカストとか相手にはセンサーロック必須なのだ。

2台、3台いる高速で移動する(Evasion MAXな敵)軽量メックのどれをセンサーロックするか毎回悩むわけだ。
フリーアクションにしたら好き放題ロックした上で撃ちまくれるって(笑)

もともとトン数だけじゃんってゲームがさらにどうしようもないゲームになっちまうだけじゃねーか。

まあセンサーロック自体、ボードゲームになかった機能じゃないのってのは納得だし『存在自体無し』にするのなら問題ない気がする。

自分だとシナリオによっては2人センサーロッカー体制で臨む場合もある
敵の配置を早めに割り出したいとき。とくに車両でやばいのが隠れてるかもってときは早めに察知したいのでなおさら2体体制で行っちゃう。

国産ゲーじゃないので単純な高火力ゴリ押しプレイは効かないはずだし(もしそういう技がみつかれば開発側はパッチで確実につぶしに来るでしょ、昔のSRMミサイルクリティカル作戦とかは潰されたそうだし、今後もワンパン勝ちはできるだけなくされちゃうはずだからな)
また敵を把握することが対人だと非常に重要になるわけで、プレイヤーは可能な限り高機動でまずは交わそうとするだろうし。
弾数制限があるんだからミサイルなんか交わせば交わしただけ有利になる(人間プレイヤーは撃たれた数を計算しつつ行動するからね)

そして機会を見て各個撃破を取ろうとするだろうから脚が止まるまではセンサーロック合戦になるのはほぼ確実なんじゃないのっていう機能だよねセンサーロックってさ。
まあマップが狭いのでそこまで要らないかもしれないけど

2019年2月4日月曜日

BattleTech 軽量メックあれこれ

Light級メックが揃ってきたので装備セットアップを試せるようになった

●FireStarter
 サポートウェポン(機銃とスモールレーザーと火炎放射器)x6
 1)MGx6でヘッドショットクリティカルに掛ける
高い命中補正のパイロットにコールショットを撃たせて機体を保全可能な状態で行動不能にする作戦

問題点:クリット判定は多弾でも初回のみ、つまりMG6でも6回だけで机上の空論じゃないのって意見多数
実際にRedditでの計算では69%の確率で1回クリット、また一回の攻撃では敵パイロットが多重でケガを負うことはないInjuryは+1しかしない
自分のチームでは十分にタクティクスを挙げたパイロットがいないので今のところ確認不可

2)SLaserx6でMeleeに追加120Damage追加でおいしい
やってみたが机上の空論に近い(笑) +120にはならず
SL6基はバラバラな箇所を攻撃する上に命中判定もあるので殴った場所に追加ダメージが入る可能性はあまりない、せいぜい+20

3)Flamerx6で焼き焼きマン
実は初期の設定のこれが一番有用である可能性大なのだがオーバーヒートさせるのに+60だけでは不足なんである。
一つの方法はReadyで待ってラウンド最後に行動、次のラウンドで最初に行動して2回分で120Heatで敵メックを焼き切ると書いてあるのをみたが行動待ちってそんなに待てるんかい?
デッカーでテストしてみよう

●COM-2D Commandoの一タイプでミサイルの穴が3つ
隠れてミサイル: LRM5x3でやってみたが実用性高い。
序盤はセンサーロック担当のスカウトが乗って戦う
(Locust 1MもミサイラーLRM5x2は可能、1Mじゃない1Sは装甲削らないと無理)

●Jenner スカウトとしては最高の名機ではないかな?
デッカーがスパイダーから乗り換えるならコレ!!っていうメック
移動7なので機動性が十分確保できるしMLx2のスパイダーに比べてSRMを積めるので機会があれば敵撃破の仕上げ役を担える。
高いパイロット能力でevasion確保できるキャラには向いてるよなー

●Panther キャンペーンでは居場所がないかも
軽量メックなのに遅いしVindicator(Vindie? Vindy?)を最初からもらえてるキャンペーンでは使い道はない Vindyより見た目がロボ風なのが唯一のとりえだけど

総トン数制限のあるルールならPPCマンとして良いし
古いメックGameみたく20-25トンの小型機1機に車両2台ぐらいからスタートすればパンサーゲットで宴会できるんだけどなぁ


2019年2月2日土曜日

BattleTech 楽しむための必須の修正はTech Point 消費修正だと思う

修理ならまだしも装備の入れ替えだけで1か月とかやってられないよね
SimGameConstants.jsonファイル
場所はSteamのインストールフォルダの下
Steam\steamapps\common\BATTLETECH\BattleTech_Data\StreamingAssets\data\simGameConstants

じつはファイヤースターターの装備を火炎放射器から全部Small Laserに変えようとして24日かかると言われてブチ切れて(笑)



そもそもメックをビルドするのも楽しみの一つなのに1か月待ってろとかアホくさくてやる気なくす最大の理由だよ。
依頼を増やす修正は全部バニラにもどしたけど武器入れ替えは楽しめないとやってられないので修正して大満足である

RedditでSLx6よりMGx6のが良いという議論みっけた
そうなのかーー! まあ、2日ぐらいで総とっかえできるので非常に気楽にテストできるからいいや

デッカーはしばらくファイヤーマンで行こう

2019年2月1日金曜日

BattleTech v1.4になりました 多言語対応が進んでいるようだ

多言語対応がメインのアプデに見えますな
フォントの関係で文字がブチ切れしたりが直ったってことかな?
日本語化とか有志さんが始めるんでしょうかね
確かに英語できないと分からない言い回しがあって自分も理解できないことが時々あるのでこのゲームは日本語でできるとありがたいかも
(まあ、戦う分にはぶちのめすだけなので問題ないけどw)

JSONファイルいじってミッションの数を増やしたりしてたのをバニラに戻した直後のアプデだったのでセーブデータ込みで問題なくプレイできてる。

JSONバニラに戻して
自分はEasy設定に変えました。
●敵の強さを減じる+●報酬は気前よく払ってくれる
難易度の差はトン数の差なんですよね
これの方が小型や中型のメックを捕獲して再生した場合に自分の舞台に組み込みやすい。
折角捕まえて再生しても一気に敵メックが重量級になると使いどころがなくなってしまいます。

経験豊富な人はピンポイントで活用できるでしょうが、学習中のプレイヤーにとってはそれは難しく折角の多様なメックが使わずに終ってしまう気がします。
また資金難は序盤こそ楽しみですが、無駄に変なものを買ったりしたいのに無駄遣いできないのは面白くないです。

もう少しRPG要素があって資金難でいやいやくだらない仕事頼まれても断れないとかあったり、この武器もってるから面白いとかあれば楽しいんですがそういう要素が皆無なので。

お金に困らなければ好きな星系に遊びに行ったりできるし
思いつきでメンバー雇ったりできますし