まあ、乱数発生器のこと言ってんだなってのは読んでりゃ解る。
略語なんて大体解るもんなんだよ
RMG は分からんかったわ
Random Mission Generator なんである
いやもう、これは大事ってかそれがないゲームはあまり出来ない性格でオブリビオンの問題はこれなのだった。SkyrimのRMGも酷い出来で(笑)全然やりたくないクエしか生成しない。
まあTESはこの辺りはどうしようもないのですが
バニラですら膨大なクエがある上に限りないMODがあるので
終わらん、絶対にプレイしきれないから関係ないと
さて、RMG、どこで気づいたかってーと
Heros Might and MagicというHoMMと略すんだったっけ?
やりたくなったで、超メジャーだけど超古いHoMM3(ルナドンと互角なレベルで古く名作と今でも信者がいる3)はSteamじゃ出来ないだろうし。
ってんで5か6(最新版は7か8だっけ?評判が悪いことだけは知ってるので対象外)どっち買おうかなと調べてみた。
毎度おなじみのSteamのディスカッションである
マジでまんまのタイトルのスレ発見(笑)
Heros5のが良さそうだったので6の会議室で探した
予想通り 「5」に決まってんだろの合唱
これは5,6とか3,5,6で継続プレイした人が多い場合に必ず昔の名作が勝つというゲームスレッドの基本法則があるので5が良いとは断言できないのだけども。
6はUbisoftの「DRM」がウザイ、6は追加マップ商法を狙ったせいでRMGに力を入れてないという見解。
こうなるともうWin10の64bitで動くならHeros5をまず買おうかなとなるのであった。
心配なのは1024x768しかないとかって可能性かな
2006年ぐらいだからTES4と同じ頃かあ
とか言いつつ、Aarklash: Legacyを買ってしまったりして
PoEみたいでガチガチのストーリーベースだと息苦しくなって辞めそうだけど(性格なのかなー、無理)
0 件のコメント:
コメントを投稿