Enhanced Hotkeys Display Statsなど実用的なMOD作家
TheNiceOne(TNO) さん、Steamのフォーラムで人気
まあ、HUD Status Bars が一番利用者は多いんだろうけど
自分はHUD Statsは使わないと決めてて(情報が多いのが便利ってのは…)あまり評価したいとおもったことはないが。
UOPは入れないくせにこれは必須みたいな
Duke Patrick Comabt Archeryとか使うとなると
Display Statsは必須に近くて(DPCAのスクリプトが動作してるかどうか確認するのにどうしても欲しい)
自分はSoulGem Magicとかの感覚は好き(入れてないけど、エンチャ作成しないので)
Automatic Timescaleはコンセプトは好きだけど実装するなら開発側がサポートしてないと負荷が掛かりそうなので結局入れてない。
今回チェックに行ったらBeviが質問してて、みな考えることは一緒だなーって思ったわ
Real Sleepとかに関与してる部分は微妙だねえ
Immersiveとかって言って食事や睡眠をウダウダ評価するのはTRPGプレイヤーだった自分的に受け入れられない。
Oblivionのような精度のGameスケールでは、そこは場の状況でDM(GM)の裁量範囲になると思う。
勿論、そこを細かく判定するルールもあるが、それだと他が荒っぽすぎて(笑)、そんな部分をやるならロングソードでスニークアタックを許すなよとか、そもそも目の前でしゃがんだら見えなくなるクソなシステムでアサシンも何もねーわとか言いたいことばかりだし、オブリビオン界で休憩なんかできるわけねーだろだし、ばかみたいに果物を持って歩いてImmersiveとかやってるの見ると腹が痛くて涙出てくるし(笑)
MOOの作者もこういうのに関わってるのがあまり好感度があがらない理由だったりする。
コンピュータGameしかやったことないんだろうなーっていつも思う。
多分、Enhanced Hotkeysが一番利用価値は高いのではないのかな
あーこれも落としてREADME読んだだけで入れてねーが。
普通に便利なGameになれちゃった人たちには必須なんじゃないかな。
今回、彼の一覧見ててエコノミー関係のMODは全部忌避してきた自分だけどクエスト貰えるならEnhanced Economy入れても良いかなと思い始めた。
2013年春 TES4を始めた、少しだけ動画を作って楽しんでいたら 2014年に通りすがった視聴者さんが続きを見たいと言ってくれて… へえ、こんなのでも需要があるもんなんだなあって。 続きをアップしたらついつい一杯やってしまった、気づくと1000本ぐらいになっていた。そのただ一人の視聴者さんも去り、そろそろ店じまい。 記念に記録を書いておくことにしたよ。
2016年12月31日土曜日
2016年12月30日金曜日
再生数6万5千超えてしまった マジで不思議
自分のYoutubeのチャネルは再生回数とか解るようになってる
仲の良い人や自分のためだけにアップしてるチャネルで
内容も雑多でアクセス数とかどうでも良いわけだけど
自分の動画を再生したい場合、
My チャネルに行ってそこから動画をクリックするのが普通なのだ
すると登録者数と再生回数が目に入ってくる。
登録者数はじわっと変化するだけなので殆ど変化に気づかない。
再生回数も自分しか見ないので少ししか増えないのだが
減ることにない数値で単調増加なので大台を超えたときには
「あれ?」って思うわけだ。
6万を超えた時がいつだったか思い出せないけど
「え?6万?」って思った
今回は6万5千で気がついた。
まあねえ1300本もあればって思うけど、実際には誰も見ない。
人気なのは数本だけ、Gothic3のが2-3本
他はSkyrimの黒の書
それだって1000回に達するものもなく…
本当に個人の日記のようなチャネルなのだ
Youtubeってのは恐ろしいねえ
そんなチャネルですら数万回もアクセスがあるのだ
気になるのが、最新動画で立て続けにsageが入ったこと(笑)
どうやら今でも勘違いさんが一人粘着してくださってるようで…
アクセスだけして最新のを取り敢えずsageてお帰りになったんでしょうなあ、何かつらいことでもあったのでしょうか
仲の良い人や自分のためだけにアップしてるチャネルで
内容も雑多でアクセス数とかどうでも良いわけだけど
自分の動画を再生したい場合、
My チャネルに行ってそこから動画をクリックするのが普通なのだ
すると登録者数と再生回数が目に入ってくる。
登録者数はじわっと変化するだけなので殆ど変化に気づかない。
再生回数も自分しか見ないので少ししか増えないのだが
減ることにない数値で単調増加なので大台を超えたときには
「あれ?」って思うわけだ。
6万を超えた時がいつだったか思い出せないけど
「え?6万?」って思った
今回は6万5千で気がついた。
まあねえ1300本もあればって思うけど、実際には誰も見ない。
人気なのは数本だけ、Gothic3のが2-3本
他はSkyrimの黒の書
それだって1000回に達するものもなく…
本当に個人の日記のようなチャネルなのだ
Youtubeってのは恐ろしいねえ
そんなチャネルですら数万回もアクセスがあるのだ
気になるのが、最新動画で立て続けにsageが入ったこと(笑)
どうやら今でも勘違いさんが一人粘着してくださってるようで…
アクセスだけして最新のを取り敢えずsageてお帰りになったんでしょうなあ、何かつらいことでもあったのでしょうか
2016年12月29日木曜日
初めての実況 い~の冒険開始
Yie い~の冒険
実況って面倒だと思ってた。字幕つけるの飽きてきたのが最大の理由
Yieってキャラは初めてカスタムクラスじゃないやつ
TESには使い物にならない既存クラスが多量に用意されている。
TES4もそうでして、こんなクラスを選んでバニラのままプレイしたらステータス最低の状態になると思う。
Steamで初プレイヤーがSpellsword使ってボヤいてた
『もっとこう、スピードだけでどうにかするキャラってできないのー?』ってさ。
面白いなって思って、プリロールドクラスでやってみることにした。
選んだのは「ナイトブレード」さん。
アクロバティックス、アスレチックスがメジャーに入ってる素敵なクラスで逃げること以外に役に立たないこの技能がドンドン伸びて敵が強くなっていくのかと思うと心配でならない。
まあ、楽しみでもあるが。
幸い1300時間もプレイしたのに魔術師ギルドのクエは未見である(笑)
ハイエルフのMegさんが担当なのであるが、彼女のプレイはCUOをアサインされたり、変な魔法MOD(Supreme MagickaとMidasのことだ)を導入されたりで一向に進む気配もない。
今回はMOOとFRAN5にWrye Bashでレベルリストが+20差ってだけ。
後はこれと言ったMODなしでやる予定。
ヘッドセットは愛用してたのが壊れたところで
録音レベルが変えられない安物でチョット苦労してる
感想は自分の声ってこんなに子供っぽかったのかーって
2016年12月25日日曜日
プレイ動画って共感か情報かだよなあ
Fallout3 タイショウの動画、これは面白かった
なぜか?「分かるわかる」って部分、それもGame中に起こりがちなドタバタ笑えるシーン。
ドタバタしてないのはまず面白くない。
自分の場合、人のPlay動画を見る理由って
1)欲しい情報がまとめられている
または
2)自分もやってて共感できる
どっちかだよなと思う。
ウチの動画で最人気なのはまさに情報動画でザクさん用にGothic3のちょっとした攻略情報
「砂漠の神殿遺跡」の探索のやり方を説明した動画が常に視聴回数ナンバーワン。
日本語と英語の両方で説明字幕をつけたせいかな。
ストーリー性のあるものは自分以外誰も見ない。
当たり前だよね、ダラダラやってる動画なんか見るの時間掛かるもん。
ドラマなら映画みるか、本でも読んだほうが面白いし。
自分でもニコ動ならスレイヤーズオブリビオンぐらいしか他人に勧めないと思う。
もう一個、Oblivionでウッドエルフと仲間2人のYoutube動画が面白かったけど全部で4話ぐらいしかない(多分、すっげー手間かかってるから作るの疲れたんだと思う)
ロールプレイとか称して訳のわからんポーズを取らせて作ったものなんか全然面白くないもんなあ。ニコ動に多々ある紙芝居ほど陳腐でつまらんものもないわってのが感想。
Gameプレイとしてルールの範囲内で色々やってくれるクリエイティブな感じのは大好き。
これも結局はプレイに共感できるのが好きになる理由だな。
「何とかかして破壊魔法」とかってタイトルのスカイリムの動画は最高に好きだったわ。
そういえばオブリビオン初めてすぐに見たアレンの動画作者のは好きだたな。
あれは情報動画として見てた記憶がある。
今はあの動画よりも詳しく、アレンクエ的には先までやったところで自分のプレイが止まってるなぁ
年明けたら続きでもやろうかな
なぜか?「分かるわかる」って部分、それもGame中に起こりがちなドタバタ笑えるシーン。
ドタバタしてないのはまず面白くない。
自分の場合、人のPlay動画を見る理由って
1)欲しい情報がまとめられている
または
2)自分もやってて共感できる
どっちかだよなと思う。
ウチの動画で最人気なのはまさに情報動画でザクさん用にGothic3のちょっとした攻略情報
「砂漠の神殿遺跡」の探索のやり方を説明した動画が常に視聴回数ナンバーワン。
日本語と英語の両方で説明字幕をつけたせいかな。
ストーリー性のあるものは自分以外誰も見ない。
当たり前だよね、ダラダラやってる動画なんか見るの時間掛かるもん。
ドラマなら映画みるか、本でも読んだほうが面白いし。
自分でもニコ動ならスレイヤーズオブリビオンぐらいしか他人に勧めないと思う。
もう一個、Oblivionでウッドエルフと仲間2人のYoutube動画が面白かったけど全部で4話ぐらいしかない(多分、すっげー手間かかってるから作るの疲れたんだと思う)
ロールプレイとか称して訳のわからんポーズを取らせて作ったものなんか全然面白くないもんなあ。ニコ動に多々ある紙芝居ほど陳腐でつまらんものもないわってのが感想。
Gameプレイとしてルールの範囲内で色々やってくれるクリエイティブな感じのは大好き。
これも結局はプレイに共感できるのが好きになる理由だな。
「何とかかして破壊魔法」とかってタイトルのスカイリムの動画は最高に好きだったわ。
そういえばオブリビオン初めてすぐに見たアレンの動画作者のは好きだたな。
あれは情報動画として見てた記憶がある。
今はあの動画よりも詳しく、アレンクエ的には先までやったところで自分のプレイが止まってるなぁ
年明けたら続きでもやろうかな
2016年12月23日金曜日
Fallout3 Rivet city Histroy カンニングしちまった
この前のArefuクエで道に迷ってくたびれて
次のモイラのクエでもピンカートン(Pinkerton)がどこにいるか全然解らず、絶大な疲労感に襲われ、またもたFallout3を辞めてしまいそうになった。
開始5時間で放棄した2年前に似ている状況になった(笑)
ついにYoutubeの動画を見てしまいました。
いやーメッチャ分かりやすい!
罠の場所まで教えてくれた。
次のモイラのクエでもピンカートン(Pinkerton)がどこにいるか全然解らず、絶大な疲労感に襲われ、またもたFallout3を辞めてしまいそうになった。
開始5時間で放棄した2年前に似ている状況になった(笑)
ついにYoutubeの動画を見てしまいました。
罠の場所まで教えてくれた。
2016年12月22日木曜日
チェッカーサイト(Game)
日本では珍しいチェッカー(Game)のサイト
最近電車の中ではチェッカーをやってることが増えた。バックギャモンもやるんだけコンピュータは難易度を上げると
COM側のダイスの目がやたらに良くなるだけでやはり面白くない
バックギャモンは仲の良い友人とやるのが一番のようだ。
ってことでチェッカーに移行した。
将棋、囲碁は時間が掛かりすぎるし、それなりに打てるので尚更メンドクサイ。
チェスをやってたんだけど、チェッカーはルールも完全には知らないので挑戦してみた。
そして通勤電車の中などには最高に相性が良いと判明した。
かなり頭を使う。
基本的にゲーマー体質なのでボードゲーム、カードゲームなんでもやる
PCゲーは最近RPGばかりだけど、本来はストラテジー系が好物なわけだ。
それでチェッカーが双方最善手を尽くすと引き分けになると解明されてると言われてて、もうやる人もいないのかなと思ったら、そうではないようだ。
実際、今コンピュータ相手にやってて、何度も「待った」をしてる(笑)
まだ感性が養えてないので「待った」しまくりで入門中ってことなのであるが、面白い!!
2016年12月21日水曜日
FOSE_loaderとSteam Overlayとの奇妙な関係
FOSE_Loader.exeのコピーを残せというお話
steam discussion へのリンク オカルトなのだが本当なのかも
Steam Overlayが機能しなくなった人のオマジナイ
要点
1)FOSE_Loader.exeのコピーを作成して、
Fallout3のフォルダに存在しつづけるようにする
2)FOSE_loaderのコピーをリネームしてFalloutlauncherにする
3)FOSE_loader.exeの権限をアドミンにしとく
ウチでは上のようにしてなくても問題なかったが、
実はFOSE_loader.exeのコピー自体は2つ同一フォルダに入れてある
理由はFOSE_loaderから起動すると起動時のdataオプションが出なかったので本来のFalloutlauncherに戻すことがあったから、その時に便利なように残してた。
が、名前は変えていた。Wrye Flash入れてるんで今は不要だけど
図解するとこんな感じ
オカルトだなー
steam discussion へのリンク オカルトなのだが本当なのかも
Steam Overlayが機能しなくなった人のオマジナイ
要点
1)FOSE_Loader.exeのコピーを作成して、
Fallout3のフォルダに存在しつづけるようにする
2)FOSE_loaderのコピーをリネームしてFalloutlauncherにする
3)FOSE_loader.exeの権限をアドミンにしとく
ウチでは上のようにしてなくても問題なかったが、
実はFOSE_loader.exeのコピー自体は2つ同一フォルダに入れてある
理由はFOSE_loaderから起動すると起動時のdataオプションが出なかったので本来のFalloutlauncherに戻すことがあったから、その時に便利なように残してた。
が、名前は変えていた。Wrye Flash入れてるんで今は不要だけど
図解するとこんな感じ
オカルトだなー
2016年12月18日日曜日
Fallout3ってMorrowindに似てる感じがする
クエストを自由に進められる感はTES3に似てる
プレイ時間ではOblivionが多いけど、Morrowindの持つ本質的な自由な感じは大好き、TES3,4,5でどれが好きって言えば悩むこと無くTES3って言うだろうな。
メインクエ、メガトンで酒場のオヤジと話するのが面倒くて
テスト的に無理やり次の相手に会いに行った。
それで問題なく、クエの最初のパートは終わってくれた。
自由自由って言うけどオブリビオンもスカイリムも全然自由じゃない。
スカイリムを一度やめた理由はモラグ・バル。
あんなクソの言うことを聞かないと部屋から出られないとか
ナメてんのかって話だわ。永遠にクソなモラグ・バルとボエシアだっけ別のクソの信者がいがみ合ってりゃ良いんだよ。
オブリも選択肢がない強制が多いし、勝手に進行するならまだ許せるがプレイヤーさまに行動を強いるって何?
何時でも止められる自由ぐらい保証しろよって
全然自由じゃねーわ。
まあ、Fallout3もOblivionとほぼおなじ頃にできてるんで心配だけど…
今んところかなり好感度高い
プレイ時間ではOblivionが多いけど、Morrowindの持つ本質的な自由な感じは大好き、TES3,4,5でどれが好きって言えば悩むこと無くTES3って言うだろうな。
メインクエ、メガトンで酒場のオヤジと話するのが面倒くて
テスト的に無理やり次の相手に会いに行った。
それで問題なく、クエの最初のパートは終わってくれた。
自由自由って言うけどオブリビオンもスカイリムも全然自由じゃない。
スカイリムを一度やめた理由はモラグ・バル。
あんなクソの言うことを聞かないと部屋から出られないとか
ナメてんのかって話だわ。永遠にクソなモラグ・バルとボエシアだっけ別のクソの信者がいがみ合ってりゃ良いんだよ。
オブリも選択肢がない強制が多いし、勝手に進行するならまだ許せるがプレイヤーさまに行動を強いるって何?
何時でも止められる自由ぐらい保証しろよって
全然自由じゃねーわ。
まあ、Fallout3もOblivionとほぼおなじ頃にできてるんで心配だけど…
今んところかなり好感度高い
2016年12月14日水曜日
備忘録:アンカレッジの秘密 Mirluk進化の秘密?
モイラ・ブラウンの手伝いのクエでアンカレッジメモリアルに行く
昨日やってて気になったことがある。
Mireluk(ミレラーク? マイアラーク?)の孵化場にモニタ装置を設置する任務なのだが、真面目にやると大変なんだろけど手下を2人連れて行ったので自分は戦闘一切なしでウロウロできた。
まあ、コンシューマ機でやったらこんな楽はできなんだろうな。
問題はそこでコンピュータ端末をハッキングしたことで始まった。
どうやら何かを隠したらしい、まずそれで興味を引くのだけど…
1)端末のカキコ、仲間のTED向けのメッセージ
「周りのヤツが信用できない、TEDオマエに情報を残す…」
2)次に見つけたのはTEDの死体(いや最初から目の前にあったんだけど暗くて気づかんかった)
TEDの死体にはまたもやTED宛のメモが
「Priceはオレのことをパラノイア(誇大妄想)だと言うが、違うと思う、誰かが何かをやってるんだ、それでMirelukたちが言うことを聞かなくなってきてる……」
"The Mireluks busted out of the storage area and have been raisin' hell through the whole fasicity..."
これは、最初なんだか解らなかった。
途中で小さい冷蔵庫の裏に秘密の倉庫がありそうってことまでは探索で知ったが、今はそれはどうでもいい、そんなことは攻略サイトに任せれば良い(細かなことなのであまり載ってなさそうだけど)
3)その後、出口付近でMercenary(傭兵 Merc)の死体を見つけた。
そのMercenaryへの指令書が気になってるのだ。
どうやらMireluk肉の市場争いの結果のようなのだ。
そして気になってるのはMirelukがこのファシリティ(施設)を占拠した経緯である。
このメモは後日調べるために記しておいた。
Wiki の参考になる部分
●傭兵の持っていた指令書
(まあ、これをGame内で読んだ時に『むむ?』ってオモタ)
●Anchorage メモリアル
(全体のMAP、ここから他の情報にリンクできる)
それと、自分のプレイ動画を確認中に気づいたのは
端末ハッキングし忘れたのがあったってこと。
まあ、もう一回じっくり攻略しに行こうと思ってる。
傭兵は何をやってしまったんだろう?
ただMirelukが上に上がっていけるようにしただけなのだろうか?
どうやって?
そして何故死んでしまったのだろうか?
このMireluk養殖場のMirelukに知恵を付けてしまったのではないかと疑ってるのだ。
昨日やってて気になったことがある。
Mireluk(ミレラーク? マイアラーク?)の孵化場にモニタ装置を設置する任務なのだが、真面目にやると大変なんだろけど手下を2人連れて行ったので自分は戦闘一切なしでウロウロできた。
まあ、コンシューマ機でやったらこんな楽はできなんだろうな。
問題はそこでコンピュータ端末をハッキングしたことで始まった。
どうやら何かを隠したらしい、まずそれで興味を引くのだけど…
1)端末のカキコ、仲間のTED向けのメッセージ
「周りのヤツが信用できない、TEDオマエに情報を残す…」
2)次に見つけたのはTEDの死体(いや最初から目の前にあったんだけど暗くて気づかんかった)
TEDの死体にはまたもやTED宛のメモが
「Priceはオレのことをパラノイア(誇大妄想)だと言うが、違うと思う、誰かが何かをやってるんだ、それでMirelukたちが言うことを聞かなくなってきてる……」
"The Mireluks busted out of the storage area and have been raisin' hell through the whole fasicity..."
これは、最初なんだか解らなかった。
途中で小さい冷蔵庫の裏に秘密の倉庫がありそうってことまでは探索で知ったが、今はそれはどうでもいい、そんなことは攻略サイトに任せれば良い(細かなことなのであまり載ってなさそうだけど)
3)その後、出口付近でMercenary(傭兵 Merc)の死体を見つけた。
そのMercenaryへの指令書が気になってるのだ。
どうやらMireluk肉の市場争いの結果のようなのだ。
そして気になってるのはMirelukがこのファシリティ(施設)を占拠した経緯である。
このメモは後日調べるために記しておいた。
Wiki の参考になる部分
●傭兵の持っていた指令書
(まあ、これをGame内で読んだ時に『むむ?』ってオモタ)
●Anchorage メモリアル
(全体のMAP、ここから他の情報にリンクできる)
それと、自分のプレイ動画を確認中に気づいたのは
端末ハッキングし忘れたのがあったってこと。
まあ、もう一回じっくり攻略しに行こうと思ってる。
傭兵は何をやってしまったんだろう?
ただMirelukが上に上がっていけるようにしただけなのだろうか?
どうやって?
そして何故死んでしまったのだろうか?
このMireluk養殖場のMirelukに知恵を付けてしまったのではないかと疑ってるのだ。
2016年12月12日月曜日
Fallout3 ドッグミートのHealth問題 Updated Unofficial Patch
ドッグミートのヘルス(HP)の話で不思議に思ったこと
UPDATED Unofficial Fallout 3 Patch
by BenWah and Hairylegs and prisoner416
このパッチは2016年も更新されていて重要なのだと信じてました。誰もが当ててると思ってた。
昨日、やっとワンコに会えた!モイラのクエストで地雷村に行く途中でスクラップ置き場って場所に出くわし、そこでドッグミートに会った。
ネットでドッグミートはDLC Broken Steelを導入するとクソ強くなると書いてあった。ヘルスは最初から500以上で育つと万単位になるとか(笑)、まああまり詳しく読んでないけど、どこでもそんな感じで実質不死みたいなもんだとか書いてる人が多くWikiにもそんな記述を散見。
その後、MODでDLCによるDogmeatの無敵化を直すものとかも見かけた。
問題は、私の見つけたドッグミートは速攻で死亡(ワハハ)
変だと思ったのでロードしなおして GETAV HEALTHで調べると!
HPはなんと6.5!!!!
出会ったときにレイダーと戦って負傷したままになってたのかも、
会話に「大人しくしてな、今スティムパックで回復してやるから」ってのがあったのでスティムパックを使ってみた。
するとHPが6.5→175になった。
多分全快すると175なんだ、こっちのレベルが7なのでそれに合わせてチョイチョイとヘルスが増えてもやっとこさ175しかない!
GECKで
バニラのesmを見ると HP500でレベル5固定
DLC Broken Steel.esm見るとHP500 でレベル同期Max30
どちらにせよHPは最低でも500じゃないか!
ここでUOPならぬ UFO3Pを調べると
修正されてました。
ふと疑問が湧いてきたUUFO3PのEnodsementは3万9千……
これって多いのか少ないのか??
ドッグミートの評判は『死にやすいけどDLCを入れたらクソ強い』
これって?UUFO3Pを当ててない前提だよね
Xboxなどコンシューマベースの情報しかないのかな?
Unofficial Patchを当てたら普通に死にやすいDogmeatの悩みを感じるはずなのになぁ。
essencialにするMODってのが何個か出回ってるけど
DLCやUFO3Pについての言及もないし信用できない
そもそも、出会うまではエッセンシャルなのでスクリプトでどこかのタイミングでエッセンシャルに設定し直すしかないんだけど。
それならGECKでのスクリプトの書き方を確認したら自分で書いた方がいいや。
Edit:まともな作家さんが居たDescriptionでドッグミートに会った後でも動作するようにスプリプトを直したって書いてある。これはこの作家さんは何をしてるか解ってるってことだ。
問題は古いやつなのでUUFO3Pと競合しないかどうかだけだ
まともなMOD Essential Dogmeat :これを落として中味読んでいじれば行けそう
さてDLCの無敵化を訂正するって言ってるMODもUFO3Pについて言及してないのでUUFO3Pよりも古いってことだろうなぁ。
FO3はNVが比較的早く出たのもありMODのメンテ状態はTES4よりも悪いなあ。
2016年12月11日日曜日
ffmpeg
FFMPEGって便利
Mp4toMp3 m4aを変換したくてツールを探したmp3 にしたいわけだ
昔はジョギングのときや電車での移動時に楽曲聞いたりすることが多かった 。ipod nanoやshuffleが好きだったし何台も壊した。
今は混雑時に電車に乗らない楽な生活なのもありバックギャモンやチェッカーやパズルかKindleでファンタジーを読むみたいな流れなので音楽を聞かなくなった。YoutubeでGameしてるときにBGM流すぐらいだ。
そうするとPCの世代交代でインストールされるのはiTuneなどのソフトだけになってしまい、こまごまとしたツール群が不要になる。
まあ、検索すれば見つかるようなものばかりなので構わないけど。
今回m4aの曲を変換してくて探したのが…
OCXのダイアログが云々って動かん…
時代が変わりすぎたのかな?これは作者さんの責任じゃない
Readmeを読むと
*分かる人向けの説明・ようするに、ffmpegのフロントエンドです。(snip)・ffmpegを使用しています。インストール後のフォルダには ffmpeg が配置されていた(ラッキー)
オリジナルのffmpegは以下で配布されています。http://ffmpeg.org/
コマンドラインがffmpegのホームページに書いてある
しかしコマンド引数-iについては記述がない。
無論不精な私がサイトをじっくり読むはずもなく
DOSプロンプトをキックしてffmpegの入れてあるフォルダに移動
ffmpeg -h でヘルプと表示させるとInputファイル名の指定だった。
安心して以下のコマンドを試すと簡単に変換してくれたわ
これは作者さんとFFMPEGの作成者に感謝、
これならDOSプロンプトでも簡単にできるし、
まあ、必要なら瞬殺で自作できるわ。
そうそう開発環境はいつも手元に一つはないと困るよなぁ
Oblivionもデータフォルダ切り替えとENBオンオフは自作したけどマジで便利。
FO3用はFOSEと通常起動の切り替えツールだけは作ろうかな。
音楽もAviutlで読み込めるなら変換を作っても良いけど
著作権云々で見れなくなるのが無駄なので要らないかもな。
2016年12月10日土曜日
蒼井優の映画 アズミ・ハルコは行方不明 おもしろいんだってね
にがむし女 DVD買おうかなあ
「アズミ・ハルコは行方不明」評判イイネ
久しぶりに蒼井優の映画見に行こうかなぁって思ったんだけど
そういえば「百マソ円とニガムシ女」めちゃオススメされたのに見に行かなかったんだって思い出した。
ゆっくりMovieで声をつけてみた
Fallout3 restarted 024 しゃべりを追加してみた
字幕をつけるのも面倒ってタイプなので(笑)
プレイに音声まんまの実況とかは、自分の用途的にありえない。
自分が後から見る時に時間ばかり掛かって見る気がしなくなるからね。
ニコ動とかは見せる動画がメインなんだろうけど、Youtube動画は自分の思い出ライブラリ的な使い方の人も多いと思う。
フォトアルバムの動画版って扱い。
だから自分は音声も消して再生して確認することも多い。
『あの時だっけ、あのシーン』とかで思い出すために見ることが多いんだよね。他の人の動画をみて『ここ、こんな風になったっけ?』って思って自分の動画を見る機会が多い。
だから声まで付ける意味ってないんだよなあ。
って思ってたんだけど、家族の一人が最近ニコ動で動画をアップするようになって「結構編集時間掛からないよ」と教えてくれた。
「てかゆっくりMovieのが編集楽でしょ」って言うからやってみたわ。
まあ、naviさんの指摘も要因ではあった、たまには見てやろうって思って覗きに来てくれたらしいんだけど(ありがとさんです)
その時に字幕もなんにもないのを見てしまったらしく「これは無理でしょ」って助言してくださったのでありんす。
確かに善意で見てくれる人が居るので少しは努力しておかんといかんかなぁ。
実際に2人に声をつけるのは楽しかった。
2016年12月9日金曜日
Steam Fallout3スレッドのトンチンカンなレス群
今日ログインしてSteam Discussionをアクセスすると、
またもや新たなWindow10でクラッシュ云々のスレッドを作ってる人が居た。毎日1個づつ増やすってバカなのかってマジで言いたくなった。
今日はFallout3.iniを直したらうまく行ったって報告だったからまあ許せるけど、Unofficial Patchを当てると自動でINI書き換えてくれちゃう(それはそれで問題だなと思うけど)それで大体基本的なTweakingは終わってしまうんだ。だからスレを開始した人はまずそれを言うべきなのにもしかしてパッチ当ててないのかと思える書き込みだった。
他にも2年前の手法を延々と教授したがったり、Windows10 Anniversaryの問題は解決してるのに知らないだけで回避用MODを盲信してたり。
これに比べるとOblivionのDiscussionはまともなのだ。
もうWindow10でHDRがどうこうは誰も言わなくなった、いや、Win10 Anniversary以前からHDRをOFFったほうが良いケースはあったので今でも『HDRをOffってみ』は普通に返事で言うけど(自分も言うし)
それは、Windows10がどうこう関係なく何年も前からある対処法として始めたばっかりの人には言うことになってることなので。
最近一人バカなのが「オレはWindows7してるんだ、それが当然だ」とか知ったかぶりでレスしてて皆にからかわれてたけども。
フォーラムのコンセンサスはWindows10で無問題だしAnniversaryの問題も解決したねって見解で一致してる(要はお答え係みたいな人はそんな感じ)
FO3は今までの経緯がどうなのか知らないけどちょっと調子はずれのものが多いなと思った。
BuggyじゃないのにBuggyだと思ってる人とか平気で書いちゃってるし誰も訂正しない。自分も訂正したいんだけどまだプレイ時間50時間なので確信を持って指摘できないので控えてる。
またもや新たなWindow10でクラッシュ云々のスレッドを作ってる人が居た。毎日1個づつ増やすってバカなのかってマジで言いたくなった。
今日はFallout3.iniを直したらうまく行ったって報告だったからまあ許せるけど、Unofficial Patchを当てると自動でINI書き換えてくれちゃう(それはそれで問題だなと思うけど)それで大体基本的なTweakingは終わってしまうんだ。だからスレを開始した人はまずそれを言うべきなのにもしかしてパッチ当ててないのかと思える書き込みだった。
他にも2年前の手法を延々と教授したがったり、Windows10 Anniversaryの問題は解決してるのに知らないだけで回避用MODを盲信してたり。
これに比べるとOblivionのDiscussionはまともなのだ。
もうWindow10でHDRがどうこうは誰も言わなくなった、いや、Win10 Anniversary以前からHDRをOFFったほうが良いケースはあったので今でも『HDRをOffってみ』は普通に返事で言うけど(自分も言うし)
それは、Windows10がどうこう関係なく何年も前からある対処法として始めたばっかりの人には言うことになってることなので。
最近一人バカなのが「オレはWindows7してるんだ、それが当然だ」とか知ったかぶりでレスしてて皆にからかわれてたけども。
フォーラムのコンセンサスはWindows10で無問題だしAnniversaryの問題も解決したねって見解で一致してる(要はお答え係みたいな人はそんな感じ)
FO3は今までの経緯がどうなのか知らないけどちょっと調子はずれのものが多いなと思った。
BuggyじゃないのにBuggyだと思ってる人とか平気で書いちゃってるし誰も訂正しない。自分も訂正したいんだけどまだプレイ時間50時間なので確信を持って指摘できないので控えてる。
2016年12月8日木曜日
Aviutl 使う羽目になるのかー コーデック入れないと…
Aviutlというよりも使いたいのは「ゆっくりMovieMaker3」
それの出力を読み込めるのがAviUtlしかないだけのことで、
今更細かな編集したいとか全然思ってなかったからAviutlはどうでも良いのだった。素晴らしいツールだろうけどGOMENCODERみたいに高速じゃないからバンバン作る自分はGOMENCODERだけで十分なのだが外部WAVも並列できないGOMENCODERは今回は使えない。
正直AVIを細かく短冊にしてタイムライン見ながらシーン編集とかウンザリだと思ってるので、ニコ動とかの真面目努力の後の垣間見える動画をみると素直に尊敬してしまう。
さて、家族からの指導が入った…
Youtubeに好き勝手に動画をアップするようになって3年ぐらいになるのかな?1000本で驚いてたのが今では1200本。
太っ腹のYoutubeに感謝。だけで済んでいたのです…
親切な人が字幕もない動画をアップしたときに、最低でもゆっくり実況ぐらいつけなきゃって。Naviさんだったかな?
多分OrcのGorinで字幕もない動画のときだったと思う。
非常に前向きなご指摘で前向きに検討しますって返事した。
だけど、ずぼらでやってなかった(多分、調べなきゃなってんで終わってたともう)
そうなんでしょうね、まあ、誰も見なくてもってか自分の記録なんで自分がその時のことを思い出せるように書くのがメインだったりして。
なので他人に言われてもスルーすることができていたのですが。
最近、家族も動画をニコ動にアップするようになったようで…
ゆっくりMovie使ったらどうやとか色々助言をしてくれるわけで
スルーすることが案外難しいという感じでセリフを付けてみた。
運良くNeeraとKyalaって女2人組がFO3のキャラなのでEXOファイルを作成してみたわけ。
で、何時もの楽ちんエンコーダーGOM ENCODERに読み込めると思いきや…… 読めない。
Aviutlはダンロードはして解凍まではしたんだけど使ったこともない
いや、昔のPCでは使ったことあるわ4年以上前の気がする。
AviutlでAVIファイルを読もうとしたら『コーデック入れろ』って
えーー、イッパイ入ってるやんかと思うんですが??
しかたなくここを読んだりして入れてみる予定。
これは長い文章だけど、実はここを読んだりのリンクのタメだけだったりする。ブログって便利。メモ代わりに使えるから
いや間違えた、コッチだコーデックの説明
いやいや、これがいっちゃん分かりやすいわ
うーめんどくせー これも必要かいな
x264も必要だし……
それの出力を読み込めるのがAviUtlしかないだけのことで、
今更細かな編集したいとか全然思ってなかったからAviutlはどうでも良いのだった。素晴らしいツールだろうけどGOMENCODERみたいに高速じゃないからバンバン作る自分はGOMENCODERだけで十分なのだが外部WAVも並列できないGOMENCODERは今回は使えない。
正直AVIを細かく短冊にしてタイムライン見ながらシーン編集とかウンザリだと思ってるので、ニコ動とかの真面目努力の後の垣間見える動画をみると素直に尊敬してしまう。
さて、家族からの指導が入った…
Youtubeに好き勝手に動画をアップするようになって3年ぐらいになるのかな?1000本で驚いてたのが今では1200本。
太っ腹のYoutubeに感謝。だけで済んでいたのです…
親切な人が字幕もない動画をアップしたときに、最低でもゆっくり実況ぐらいつけなきゃって。Naviさんだったかな?
多分OrcのGorinで字幕もない動画のときだったと思う。
非常に前向きなご指摘で前向きに検討しますって返事した。
だけど、ずぼらでやってなかった(多分、調べなきゃなってんで終わってたともう)
そうなんでしょうね、まあ、誰も見なくてもってか自分の記録なんで自分がその時のことを思い出せるように書くのがメインだったりして。
なので他人に言われてもスルーすることができていたのですが。
最近、家族も動画をニコ動にアップするようになったようで…
ゆっくりMovie使ったらどうやとか色々助言をしてくれるわけで
スルーすることが案外難しいという感じでセリフを付けてみた。
運良くNeeraとKyalaって女2人組がFO3のキャラなのでEXOファイルを作成してみたわけ。
で、何時もの楽ちんエンコーダーGOM ENCODERに読み込めると思いきや…… 読めない。
Aviutlはダンロードはして解凍まではしたんだけど使ったこともない
いや、昔のPCでは使ったことあるわ4年以上前の気がする。
AviutlでAVIファイルを読もうとしたら『コーデック入れろ』って
えーー、イッパイ入ってるやんかと思うんですが??
しかたなくここを読んだりして入れてみる予定。
これは長い文章だけど、実はここを読んだりのリンクのタメだけだったりする。ブログって便利。メモ代わりに使えるから
いや間違えた、コッチだコーデックの説明
いやいや、これがいっちゃん分かりやすいわ
うーめんどくせー これも必要かいな
x264も必要だし……
style over substance :Fallout4ってFO3のスレで
style over substance :中身より見た目重視
SteamのFallout3のDiscussionで Style-over-Substance って書いてる人が居て、ネットで検索してしまった。
実質SubstanceよりもStyleを優先するってことらしい。
Fallout4は発売後すぐに購入して2時間ぐらいはプレイした。
FO3も2-3時間しかプレイしてなくて、どっちも大して魅力を感じなかったなあ。どちらも導入部が長くて多分その段階でメンドウだなって感じたんだ。
ベスの製品ではMorrowindが一番導入部が短くて好き。
FO3とFO4にそんなに差があるのかな、FO3は最近集中的にプレイしてるのもあって楽しめているが、FO4は拠点を作ることが出来ると聞いてるしそのうちやってみようと思ってる。
自分的にはFO3とFO4の見た目の差が全然解らない。
多分、見た目に関心が薄いので違いがわからないタイプなんだと思う。
そういえばOblivionのDiscussionではTES4はNPCもヒドイしグラは古臭いけどMODでSkyrimレベルに出来ないかとSkyrimを長時間プレイしたプレイヤーが質問してる。
大体の場合TES4のプレイヤーからそこそこ良い感じのMODがあるから「大丈夫だよ、それに最悪なレベリングシステム(レベルアップのシステムとレベルドリストと両方をどうじにクソだと皆は思ってる)も修正できるよー」ってコメントで和気あいあいなのだけど。
たまにTES4はクソだからSkyblivionに期待しろとか始まると喧嘩になる。
そうなるともうTES5はクエストの中身が薄いって喧嘩腰で言い張るひとが出てきて、気づくとTES3に飛び火(笑)
TES3の戦闘システムがサイコロベースで気に入らないとか叫び出す子供も参戦という流れ……
喧嘩になるといつの間にか見た目の話はどこへやらである(笑)
ふーむ、みんなオレと同じで中味やシステムが重要なんじゃんと感じてる次第である。
Style over Substanceは旧作のファンが新作にぶつける弾なのだけど実際には新作ファンも旧作ファンもそこはどうでもよくてシステム的な部分で馴染んでるかどうか、クエストが好きか嫌いかで揉めてるのだった
ああ、後は雰囲気かやっぱりストレンジャー感の高さが重視されてる
SteamのFallout3のDiscussionで Style-over-Substance って書いてる人が居て、ネットで検索してしまった。
実質SubstanceよりもStyleを優先するってことらしい。
Fallout4は発売後すぐに購入して2時間ぐらいはプレイした。
FO3も2-3時間しかプレイしてなくて、どっちも大して魅力を感じなかったなあ。どちらも導入部が長くて多分その段階でメンドウだなって感じたんだ。
ベスの製品ではMorrowindが一番導入部が短くて好き。
FO3とFO4にそんなに差があるのかな、FO3は最近集中的にプレイしてるのもあって楽しめているが、FO4は拠点を作ることが出来ると聞いてるしそのうちやってみようと思ってる。
自分的にはFO3とFO4の見た目の差が全然解らない。
多分、見た目に関心が薄いので違いがわからないタイプなんだと思う。
そういえばOblivionのDiscussionではTES4はNPCもヒドイしグラは古臭いけどMODでSkyrimレベルに出来ないかとSkyrimを長時間プレイしたプレイヤーが質問してる。
大体の場合TES4のプレイヤーからそこそこ良い感じのMODがあるから「大丈夫だよ、それに最悪なレベリングシステム(レベルアップのシステムとレベルドリストと両方をどうじにクソだと皆は思ってる)も修正できるよー」ってコメントで和気あいあいなのだけど。
たまにTES4はクソだからSkyblivionに期待しろとか始まると喧嘩になる。
そうなるともうTES5はクエストの中身が薄いって喧嘩腰で言い張るひとが出てきて、気づくとTES3に飛び火(笑)
TES3の戦闘システムがサイコロベースで気に入らないとか叫び出す子供も参戦という流れ……
喧嘩になるといつの間にか見た目の話はどこへやらである(笑)
ふーむ、みんなオレと同じで中味やシステムが重要なんじゃんと感じてる次第である。
Style over Substanceは旧作のファンが新作にぶつける弾なのだけど実際には新作ファンも旧作ファンもそこはどうでもよくてシステム的な部分で馴染んでるかどうか、クエストが好きか嫌いかで揉めてるのだった
ああ、後は雰囲気かやっぱりストレンジャー感の高さが重視されてる
2016年12月6日火曜日
Washington DCのDCって?
ワシントンDCのDCって連邦政府直轄地ってことなんだねえ
しらんべえってサイトに書いてあった
他にもこんな英語の勉強サイトにもあった
District of Colmbia の略なんだ知らんかったわ。
今日、Fallout3の動画字幕つけてて
男の子がグレイディッチについて
「ここはDCに近いから、誰も近寄ってこなかったんだと思う」
って言うんだよね。
DC? 確かにWashingtonD.C.っていうけどDCって略すんだって
実はWashington.DCで都市の名前だと思ってた。
結構メンドクセーな合衆国史
まあ、このクエストは2世帯6人だけがひっそりと隠れ住むところに7人目としてマッド・サイエンティストがやってきて起きた悲劇なんだ。
マッド・サイエンティストとの会話中に間違ってアサルトライフルで撃ってしまってやり直しのところで止まってる。
しらんべえってサイトに書いてあった
他にもこんな英語の勉強サイトにもあった
District of Colmbia の略なんだ知らんかったわ。
今日、Fallout3の動画字幕つけてて
男の子がグレイディッチについて
「ここはDCに近いから、誰も近寄ってこなかったんだと思う」
って言うんだよね。
DC? 確かにWashingtonD.C.っていうけどDCって略すんだって
実はWashington.DCで都市の名前だと思ってた。
結構メンドクセーな合衆国史
まあ、このクエストは2世帯6人だけがひっそりと隠れ住むところに7人目としてマッド・サイエンティストがやってきて起きた悲劇なんだ。
マッド・サイエンティストとの会話中に間違ってアサルトライフルで撃ってしまってやり直しのところで止まってる。
2016年12月4日日曜日
3D プリンター使ってFalloutの模型作成 すごいわー
いやもうすごいねえー
サンプルに1枚だけここに貼っとく
全部の画像はここhttps://imgur.com/gallery/7hci0#5neSR8Q
投稿はReddit FO3
DIY with printer & paints :) my collection, fallout armors
3Dプリンターは友人も仕事でよく使ってるけど
趣味にもすごく活用されてんだよなー
2016年12月2日金曜日
今Redditで人気のシュレック
シュレック人気だわ
1) I tried making Shrek in Oblivion
2) I dressed Shrek in the appropriate clothung
カワイイと思った
この人Steamでもシュレックを作ろうと思うけどどう思うって書いててマルコにジョーク言われてちょいとプンスカしてた人かなぁ?
1) I tried making Shrek in Oblivion
2) I dressed Shrek in the appropriate clothung
カワイイと思った
この人Steamでもシュレックを作ろうと思うけどどう思うって書いててマルコにジョーク言われてちょいとプンスカしてた人かなぁ?
登録:
投稿 (Atom)