2018年5月31日木曜日

Beth Fallout76 でTESファン泣いとる(笑)ワハハハハ

これが出ちゃて、またFalloutかよってぶーぶーぶー
みんなカワイイ

ジョン・デンバーのヒット曲
みんな知らないよねえ

2018年5月30日水曜日

誰が嘘を流布したのだろうマーティン人気は世界共通なのに(笑)

本読みトカゲを始めてインテリなら魔法使いになるしかない
しかたなく魔法見習いのために
ニコ動の『何とかして破壊魔法』をもう一度みようかなと見に行ったら
マーティン不人気なんてコメント見て「????」
どこの海外でしょーか?

いつの時期のコメントか不明なんだけどねーReddit/OblivionでもSteamでもどこでもマーティンは大人気、声優さんが超有名なのもあってなおさら人気は上がる一方なのに(笑)

ただ読んでておもったのはアカトッシュの力を絶大だと思ってるんですね皆さん。それはそれで不思議な気がする。エイドラはムンダス創造には寄与してますがそれを含む宇宙全体での存在感はさほどでもないってのが基本設定っぽくて、レイモンド・フィーストのカオスウォー:人間が神と思ってるやつら(新しき神)とそれより古いドラゴンロード達の諍いの世界があるんだけど、案外その設定を基本の世界設定に持ち込んでる感があるので。自分なんかはデイドラの元になったのはドラゴンロードなのかと思ってて。まあ、レイモンドフィーストの世界も話が進むにつれて、ドラゴンロードも恐れて逃げかえる。第2階層とか出てくるし最後は無茶苦茶じゃねーかとか思ったりしたけど。
TESもドンドン無茶苦茶になるんだろうなーと嫌な予感しかしない(笑)

そういえばどちらにも共通の蛇人間、TESではどんな風に描かれるんだろう


2018年5月29日火曜日

Skywind と Skyblivion どっちが先にリリースやれるんやろ?

 Twitch 2018年5月 Skywind 雰囲気はいいよなぁ
MorrowindのGameの良さである錬金とかレベル上げとか完全回避とかできないけど、雰囲気は最高のSkywind
問題はこの動画だとSkyblivionの1年前ぐらいかも(追い越された感)

こちらも同じ2018年5月 現状紹介Skyblivion

これは確かにシロディール!っていうまじめな実装のSkyblivion
1年前には魔法の構呪も実装の出来を紹介してたし、もうGame出来そうな匂いはするんだけど。死霊術師の住むダンジョンとかのまわりはダークで死の匂いがするように作ってるとかメチャ細かな作りこみに入ってるので年末にはクエスト一部実装してリリースされるかも。




Skyrim SE 興味持てる良MOD2つ出たなー 1個は1GBの超大作

超大作とダンジョンクロウルどちらも5月登場

そういえばCrawlって水泳だとクロールなのにゲームだとクロウルなのなー、苦労するから苦労るなのかと(笑) Skyrimの日本語訳でなんでかなーってのに出会いすぎて気になる(あへー、変なクセついたわー)
●超大作はアカヴィル(え?大陸?アカヴィリじゃなく?)
作者は『先月』さん(笑)日本人かと思ったら国籍的にはUS
Sengetsu(うーん)千の月で千月かもPoEで知り合ったUSの青年もやたらに日本語が好きなアニメオタクだったしSteamでもキツネの巫女さんキャラを「稲荷」と命名してる兄ちゃんとかもー、変なローマ字あふれてて毎日笑わせてもらってますが 
Curse of Akavir - Phoe SSE 
OldRim版は昨年リリースされてたようだけど SSE版もアップ
Uncover the secrets of an Akaviri island. Featuring new quests, monsters, loot and more.
Lore: Stop an ancient curse - this time in Akavir
- This mod assumes you are the Dragonborn (Dialogue references only)
- Currently no voice acting. Subtitles required.
How to start: Examine the crashed Akaviri ship on the coast near Dawnstar.
Features:
- Quests
- Choices to make
- Stuff to fight
- Items to collect
Difficulty: Level 15+ recommended
動画あった
Voiceなしなんだー
面白そー、ロアはSkyrimベースになるだろうから自分的に「え?」の連発かもしれないけど受け入れてプレイしようと思う
akavirって大陸あつかいだと思ってました(笑) 島っすか
Tes Lore の人たちのディスカッション例

●もう一つは軽いけど内容は濃そうなダンジョンMOD
Path of Champion SSE
oldrim版は2018年1月リリース 
苦手なタイプである(まじでパズルとか解けない…涙)
正解しててもプレイの仕方が問題なのか自分のプレイ中に仕掛けが動作しなかったりも含めて苦手

でもやってみたい
問題はコンパニオンに頼らなくては戦いに勝てない私が一人で行けるのだろうかという。そもそもコンパニオンいないと寂しくて発狂しそうなんだよなー。普通に怖いところ一人で行くの嫌いだし、仲間いると強気で突撃するほうだし、うーん







2018年5月27日日曜日

Oldrimから来た男のナイフの謎が解った KAHVHOZEIN's FANG


5年前にOldrimで旅をしてたキャラをSkyrim SEに持ち込んだ。
不思議なナイフが1本インベントリにあったのだ。捨てることも売ることもできないクエストアイテムなのだがクエストがどれだか分からない(笑)

実はナイフと一緒にドラゴンのハートみたいなのも持っててUESPで見てみたら大学関係のクエだとか。「なんで大学???」
そのキャラはOldrimで大学に入ってなかったんだよねー

今日、動画見てて解った。このナイフはクエスト関係なくゲットできるらしい。
トルフディル先生と話をしたら良いらしいのでサールザルだっけ大学の最初のクエストを終わらせて確認してみよう。
画像はパーサナックスとアルドウィンが出てくる場面(そこで止めてるいるので)


2018年5月26日土曜日

Viktor Steampunk 買ったんだけど これみないとやり方わからんw

そとに出ようとすると「風呂入ってから」ってVikが言い張ってもうね困りまくりだったよ。
バスタブみたいなのも「ゴキブリを素手て叩くのイヤ」とかいうし、アイテムは選ぶと旅行バッグに入れちゃうし…
ナゾだらけでお手上げになってたんだよねー
この動画なしじゃ開始5分で詰む

2018年5月25日金曜日

2011年6月 Skyrim出荷目前のBeth風景 あれから7年

Toddさんが社内ツアーをしてくれるっていう
Skyrim発売目前なんだけど11月だから半年切ってる感じ
Azuraの絵とか欲しいなー
ここでは古いPCが残してあって昔のGameがプレイできるようになってて「あー、なるほど」とか思った。
昔の自分たちを確認できるんだなー(素晴らしい)

でっかいホワイトボードの部屋は立ってディスカッションするようにしてたりとかも「ほうほうイイネ」と思った

大学で1年目の頃数学の授業終わって皆が黒板の前に集まってガヤガヤやってたのを思い出した。メチャ攻撃的な先生で「おまえら受験数学はNo1でも本当の数学は解ってないんだ」的なスタンスで授業を開始したので受け手もマジになってたような(笑)

中庭があるのとかは昔訪問したシリコンバレーのベンチャー企業用集合オフィスなどもそうなので目新しくもない、もうかってる会社ならこうなるよね的な、2018年なら屋上がグリーン化してても不思議じゃないな













この地図欲しいかも

2018年5月24日木曜日

TED 面白かったおばあさんの回

https://www.ted.com/talks/emily_levine_how_i_made_friends_with_reality
毎朝TEDから配信されるんだけど、見てない(根性なしなのだ)
今回はおばあさんだったので「え?」と思ってみてたら
Pussificationとかpussyなんて卑猥な言葉ベースの言葉を聴衆の前でTEDなんてハイブロウぽいとこでやってるのでなおさら「えええ」とかってんで見ちゃった。

元ネタはオッサンらしい 2012年だよー
George Carlin - Pussification
ひでえ講演なんだけどバカ受けヤバイ(笑)
pussy software designer ...
オモロイんだろうなぁ
英語が堪能なら
つづけてジョージの動画見てたけど面白い



2018年5月23日水曜日

TES Lore : Daggerfall Chronicle 欲しいんだけど うーむ

Daggerfall Chronicle って昔の冊子欲しい
買いやすい形態で売ってないんだよなぁ
Download できるPDFになってるって感じでクリックするとMoviepinに登録しろと…
こういうの嫌いなんだよなー
躊躇してたらAmazon.comで4ドルで追加で日本まで送るとか
おお、懐かしー Amazon Japanができる前はSurfaceで一月以上待ちつつファンタジー本を何冊もまとめ買いしてたのを思い出した。
最近は飛行機で来たりするので早いけど

クリックしちゃった!
わーぃと思ったら、おま国??あー??あーJapanあるからかー?
要らねえんだけどクソみたいなAmazon Japan
えーーん

Skyrim Falmer Thalmor どう発音するんやで結構盛り上がったりしてる

Reddit でも揉めてる
Do you guys pronounce Thalmor and Falmer the same way?
なんで調べる気になったかってーと気にしたことなかったんだけど日本語のサイトで揉めてたのを通りすがりに見かけた記憶があったから
ファルマーって言ってんだっけ?フェルマーだっけ
マーはマーでも結構揉めてる(日本語は母音がシンプルなので無問題だがあいつ等は母音の言い方が色々で大変なのだなー)
muh のマーとか、分からんのはMyrhのrとかMyrrhのことかも
FalはFallのつまりフォール
フォールマー派が結構多い
気分的にカタカナ表記ではフォルマ―かな?ファウルマーもいる
なるほどね
サルモールさんは色々でおもろいがシャルモアとかスアルモア
Thal を Palみたくって人も多い
MorはMore派多いな
ってことで皆さん好き勝手に読んでるのだよねえ

Tes lore トカゲきゃら的にショックな一冊 A Hypothetical Treachery

開始早々パズルを解いてゲットした本 A Hypothetical Treachery
ワクワクして読み始めたのだけど、ショックで動画でもカットしてしまった本だった。
日本語訳は 「仮説上の欺まん」欺瞞ってFontがないのかな?
読み始めて戯曲だねってあたりでカットした感じ
パズルを解いたときは嬉しくて「天才です」とか言ってたんだけど、読み始めて「ドラマなのかな」で切ってる(ハハハハ)
内容は4人の冒険者
一人だけ物理戦闘員がアルゴニアン、残り3人は魔導師でMorrowindが初出なのでマナが回復しない設定(TES4やTES5しか知らない人には理解が難しい前提条件なので読んでも分からなかったかも)

魔導師は頭がいいので頭脳戦になるのだった。
最初は戦士系のアルゴニアンが「マナがもうないだろお前たち、へっへっへ」とか調子こいてる。
がバカなのであっさりやられちゃうのだった(涙)

このひとつ前に読んだ『Armorer's Challenge』はアルゴニアンの鍛冶士がカッコイイので大満足だったのだが。普通はアルゴニアンとノルドはバカで変態な役回りが多いんだよなー。

最後は奇麗なネーチャンが勝つという戯曲で確かに戯曲なら観客が納得する内容として人気俳優(普通は美人)が主役だよねえと。
考えてみれば当たり前なのだな。






teslore : Azura and the Box 議論の的の本 TES3までのミスティフィケーション技法の成功例

Azura and the Box をSkyrimでも見つけた
モーサル Mothal に隠遁生活を送る魔導師がいる
隠者の名前は Falion Game的にはLevel15しかないが、自分の感覚ではとてつもない魔法使いと思っている部分がありレベル150だぞと本人が主張しても『そうですね』って感じで勝手に尊敬してる(笑)

今回は「本好きトカゲ」を始めたので早めにお邪魔した(魔法買いたいからだけど)
そこでどんな本持ってるかなと見渡すと蔵書は多くないがツボを外さないのもさすがと尊敬の念は深まってしまった。
Azura and the Box を持ってるのだ。

これはネットでよく話題になるTES3初出の本なのだけどドワーフ視点のお話とアルトマー視点、またダンマー視点の解説が付与されてる。
TES3までは神々もデイドラも地上に束縛されたMerやManでは理解を超えた存在だから、その矮小なMotal側の理解は常に間違っているし種族の思い込み(信心)によって役割も特性も違うようにしか理解されていないのだということを踏まえている。ロアに不整合があるのは当たり前で記述する側のスタンスによって異なる。
そこにミスティフィケーションも存在しプレイヤー各々の世界理解が許される設定でTESの情報は提供されてきた。

テキスト量が肥大化を始めるTES4で少し説明的な要素を増やし歴史を確定させて欲しいというTES Loreオタクの欲求に屈服というか書き手の知性のレベルがかなり低下(ワハハハハ、メジャーな作品はバカが多くかかわらないと感性できねーんだよ)してしまったので
通俗化の一途をたどるのであるが

幸いなことにAzura and the BoxはTES3の段階でDwemerとDunmerとAltmerの理解にこんなに違いがあるんですぞーってのを明示してくれているおかげでESOで勝手に確定版を出そうが
「違う違う、おまえがバカだからそう思い込んでるだけ」と言えるようになってる素晴らしい本なのだ。

書いてあることを全部真実だという前提の知ったかぶりさんレベルをきっちり拒否してくれてるところが最高に好き。
さすがAzuraさま









Skyrim パンチ戦闘に片手武器のPerk関係あるって? 知らなかったよー

重装だけじゃなく片手武器技能まで!!

始めたばかりの本好きトカゲさん剣も嫌いだし、どうしようと思ってた。
『召喚だけでいいや、死体も使うべき?』とか気楽に考えていた
魔法使いになればいいやとも思ってた。
破壊魔法で十分敵は倒せるし…でも矢が怖い(笑)
こんな認識で始めたんだけどアルゴニアンってカジートの次にパンチ向きなんだってねー。知らんかったわ、Skyrimってバニラでもしらないことばかりだなぁ。

片手武器でダメージ倍増だって教えてくれた動画
Dual Wieldingでパンチ速度もアップなんだそうだ
まあ同胞団のダークエルフから習えば70までは上げられるのでそれで頑張ってあげようか?
でも重装着るのってうーんインテリが重装かよー
そもそも魔法を手に装備するとパンチに切り替えられないんだよな普通の状態では。SkyUiは出来れば使いたくないんだけどなー(SKSE依存ゼロを維持したい今日この頃)
バニラUIで行けないもんかのー







シヴァリングアイルズ 70年代前半ファッションのパロディとか好きやわー

Flyingさんのオブリビオン動画を毎回視聴してる(ニコニコ実況メインの人みたいでYoutubeでの視聴は私一人という、まさに私向きの動画である)
最近シヴァリングアイルズの終盤になってきてるのだけど、それ見てると自分の動画が次の視聴候補で上がってきたりする(珍しい現象)
それでクリックして見てみたりするわけだが
今回の動画みて『そういやNPCはメチャ笑えるルックスだったな』とあらためて気が付いた。

70年代のソウルミュージック、いわゆるモータウン全盛のころの黒人シンガーそのものの風体なんだ。分かりやすくいうとマイケルジャクソンがソロで有名になる前のジャクソンファイブの時代という(笑)
まだマイケルがチビの子供で声変わりする前って感じの頃かなー
その頃は黒人のアフロが大流行、その後日本では70年代後半になぜかアフロが流行ったり松田優作も探偵物語はアフロだったと
最近松田翔太がアフロすがたになってやはり息子だなとか言われてるとか(詳しくはしらんが)
SIの40年前のファッションなので製作してる人はリアルタイムじゃなく昔の映像みて『おっ、これ目立つわー』とかで作ったのかも
実際ほかの「ニニニニニー」のアルゴニアンのファッションも70年代のカリフォルニアというかピッピーとかイッピーとか、ああ、イージーライダーっぽいから60年代後半みたいな世界のファッションを参考にしてるのかもとか思ったり。

アフロ兄ちゃんが出てた動画はコレ





2018年5月22日火曜日

Skyrim Uthgerd 発音なんだろ アスガード?

自称インテリのトカゲ本好きキャラを始めた
相棒はオバサンキャラのUthgerd (発音はアスガードみたい)



もうね素晴らしく中年のルックスで最高!
どこかでDarkwater Crossingの住人で近くのDarkwater Passの虜囚Derkeethus(ダーキイタス)に会う予定なのだけど。
彼に会うまではアスガードさんで良いかな

この人の発音ではあまり揉めてないんだよねえ
 How to Pronouce Uthgerd 一つしかなかった
彼はアスガードって言ってるのでアスガードで良いか

馬屋さんと会話してるんだけど
オバサンの台詞「ガハハハハ」って感じでルナドン1のガハハおばさんを思い出した。
この人まで超美人に変えちゃってる人の静止画みてちょっとUthgerdさんが可哀想だった。
キャラに著作権を主張して人格を傷つけたとして損害賠償請求できたら良いのにね(するわけ無いだろうけど)

2018年5月21日月曜日

Skyrim SE Book用フォント 読書家トカゲはすっきり読みやすいFontが好き

Alternate Book Fonts
Description
I love reading the in-game books, but find the default font used difficult to read at times. While at first I only uploaded Planewalker, I don't see anything wrong with including a few more. If you have any suggestions please let me know, I won't promise to add all of them but I am curious to see what others want. Note that I'm only going to add fonts whose licensing allows it.

Datura が良さそう
英語ってだけでハンデあるのに活字がオシャレだと読みにくい
可読性重視である

Skyrim 2013年昔のXie Ash カオスニュートラルそのものキャラだったんだなー

バグレイブンの姉妹喧嘩や鉱山閉鎖に首を突っ込みたいだけ突っ込んでエリクと2人でやりたい放題、マルカルスで暴れたあとの物語だ。
馬はマルカルスで一緒に逃げたフォースウォーンに追いつくために買ったらしいことも判明した。

2018年5月20日日曜日

Skyrim トカゲきゃらで始めたのでバニラのリザードコンパニオンを探したら ダーキータス(デルキーサスじゃねーし)

動画を見てて5分10秒あたり
Yes,   Derkeethus from Darkwater Crossing ... って言うんだけど
イエス 、 ダーキィタス フロム ダークウォーター って言ってるやん!

デルキーサスはありなのか?思って検索してみると
海外でも発音しにくいってんでネタになってた(笑)
ダーキーカス?           No
ダーケースティス?     No
デルフィークシス?     No!!
でる・きー・フォス (シャウト)
最後に
ダーキイ フーブス       何それ

Skyrim SE そろそろ、これ入れる時期かなぁ Cutting Room Floor (カットされたさまざまなものを復活させる)

Cutting Room Floor
2018年5月9日にアプデ入ったし、バグも取れてきたのかも…
難しいんだよなこういうの入れる時期見計らうのがさ

A content restoration mod for Skyrim Special Edition and the official DLCs.
From the depths of the ether, or just the cutting room floor, comes forth several NPCs, some quests, and other miscellaneous content which was created but never implemented in the game. If ever you had the feeling that Skyrim was missing something, you were probably right! This mod should relieve a bit of that. Villages that were supposed to exist have been brought back. Quests that were partially implemented have been completed. Various items have been restored that were still in the data files. NPCs have been brought back to the game and given homes where appropriate. Plus plenty of other random bits of stuff that was mentioned in the game but didn't exist yet.
NPCs were implemented using the list available on the UESP: https://en.uesp.net/wiki/Skyrim:Unused_NPCsUnimplemented quests were seeded by the following list on UESP: https://en.uesp.net/wiki/Skyrim:Unfinished_QuestsSome unimplemented items have been added from the following UESP list: https://en.uesp.net/wiki/Skyrim:Unobtainable_Items
新規キャラが出そろった今入れるのがいいのかもしれない

Skyrim SE もう仲間が踏むトラップで死なない

Follower Trap Safety

いやもう死ぬのイヤなので(笑)
この説明の画好き

フォロワーが罠を踏むだけで自分は死ぬんだよねー、それも結構な頻度でさ

Skyrim SE 読書家トカゲきゃらをやりたくなった BookWorm MOD

BookWormというMODを見つけてしまった

滅茶苦茶そそる一軒家である











私は自キャラがある程度まで行くと満足してしまって続きをやらない悪い癖がある。たぶんルナドンで身に着いた癖なんだと思う
あのゲームには終わりがないのでプレイヤーが勝手に終わりにする(笑)その体験のせいで他のRPGでもほとんどメインシナリオをやり遂げることがない。

さぁこれから!って段になると
「どうせ小芝居見せつけられれるだけっしょ?」ってなるんだよなー
それなら本読むから良いよって感じになるのだった。

重装片手剣士はブルーマで幸せに生活始めたら満足
狩人やりたくて始めた弓使いもドーンガードのアーケイン・アーチャーって居場所ができたら満足してしまった(笑)
初キャラの混沌キャラ(カオティックニュートラル)ぼすまーはナイチンゲールキャラでご機嫌

魔法使いにもどりたくなった。
ソルスセイムにいる魔法使いHorrusを再起動してみたSpecial EditionではなくOldrimの方にいるのでひさびさのOldrim起動だったけど。

今の自分にはあまりピンとこないのだった。
ということでトカゲの読書家を作ることにした

Blue Head である(頭の色はこれより薄い青になった)
なかなかイカス感じだぜ
本好きなので魔法使いにする予定

書籍のリストが欲しいな
そうそうBookcaseとBookshelfの違い、このMODの掲示板でのやり取りで初めて意識した。側がついてるのがBookcaseで裸でオープン状態のだけがBookshelfなんだねー。知らんかったわー

しっくりこないと言われたHorrus(ホルくん)4年ぶりの動画
最後HP半分以上残ってた風なのに一撃死してる
それも何でやられたか動画を見ても分からんという(アハハハ)





2018年5月19日土曜日

Skyrim SE Beyond え?ビヨンドブルーマ前提のバニラクエ発生??

ドーンガードのグンマーがブルーマのダンジョンに行ってこいと(笑)

いや普通ムリだぞコレ!

Beyond Skyrim:Brumaを入れてるおかげで貴重な体験をしてしまった! ウレシイ

Radient Questというのがある、個人的には大好きでこれだけでイイじゃん的な存在なんだが、エリア拡大MOD Beyond Skyrimを入れてあるから発生したクエストなのだ。

確かにRed ruby caveは知ってる気がしたがSkyrimの地名にはなく、TES4つまりシロディールの世界の地名なのだった。
シロディールに拠点を移したハゲのインペリアルに行って来てもらったのがこの動画

めでたく見つかった





Skyrim Dwemer をドゥーマーって嫁って言われてもねえ ムリポヨ

How do YOU to pronounce Dwemer? 
ってスレが立つぐらいみんな悩んでるっていうのに「ドゥーマー」って言えって強制されるのはさすがにイヤだす
ドィマーって聞こえるじゃんって人も多く、そう読んでるぜって人や
ドエマーじゃんってのもいる(Morrowind派)揉めてますが…

その議論で絶対に支持されないよ Du--Maah なんて発音
「どうーまー」って「う」を「ぅ」にしたところでUの音を大々的に発音したら誰にも通じないと思うんだよなぁー

Game内の全員がカライアと発音してる人がカーリアってなってたときは、まあ仕方ないやと思ったが。(いや、やっぱカライアだ)

この間パーサナックスさんとの会話でプレイヤーキャラが
「ドラゴンは山が好きなんだろ」って返事を
「ドラゴンは山みたい」って訳されてたのを見て和訳会社さん酷いって思ったけど… もう少しお金を払って和訳してほしかったなぁ

Guild Wars1 やりたくなったけど SOLOしかないよなー

この動画見て思い出した!なつかし~
今インストール開始してみたけどダメかもー、そもそも日本語とかヤバイ(笑)15年ぐらい前のだぜー

Steamで英語版買おうかなー
1,2 までもってんだよなぁ

2018年5月18日金曜日

Skyrim SE ドラゴンと戦いながら歌うマルカさん好きやわ

ネイティブじゃないので英語分かりやすいんだよねぇ
Skyrimの歌は得意だからBGMに合わせて歌いながらドラゴンと戦う常呂好きだわー

Skyrim SE ショック!初めて不具合に出会った

Skyrimで不具合というのに出会ったことはほぼ皆無
OldrimでもSpecial EditionでもどっちもOblivionの数倍は安定してるなーって普段思ってプレイしてた。
実はTES4もCTDなんて2500時間プレイしてて10回以下なのであんま問題ないんだけどさ。MODも多くても100個ぐらいだし。

小まめにセーブするクセはバグ対策でもCTD対策でもなくリソース管理(アイテム管理)やショートカット管理をやり直すのが嫌いなのが主な要因。巻き戻しが嫌いなんである。

そんなんで今回のは初体験である
順調にプレイを続けてきたんだけど罠で死んで再ロードでフリーズ
その後心配だからPCの再起動からやり直すとHDDの修復??(笑)
うーーん(笑)それでコンティニューすると予想通り音無し
一旦Skrimを終えてからSkyrim再起動Newゲームでヘルゲンの中で戦うところまで進めてみると魔法の効果音も何もかもバッチリ!

どうやらトラブったAccohだけの問題みたい、昨日のAccohセーブをロードすると音無し(涙)

最新のMOD追加はMOD入れてても実績が判定されるっていうDLLだけSKSE64対応版で評価も高いものだ。その前はエレメンタルアーチェリーだ。
しかたないので実績解除MODのDLLをはずし、それが入った後のセーブも全部削除した。
レベル29のオ割ぐらいだったのに28の真ん中までもどっちまったい。
MODの食い合わせってのもあるので実績解除DLLには消えてもらうことにした(ゴメソ)








ベネディクト団 Amazonダメだなー

The Mysterious Benedict Society シリーズは3巻に2つ追加なのかな?
Kindle版の英語がなくてドイツ語しかないって何???
こらぁアマゾン!しっかりせいやぁ!
しかたないのでセットパッケージを購入4600円



1) The Mysterious Benedict Society 2007年

2) The Mysterious Benedict Society and the Perilous Journey  2008年


3) The Mysterious Benedict Society and the Prisoner's Dilemma 2009年 3巻目



その後に
4) The Extraordinary Education of Nicholas Benedict (The Mysterious Benedict Society) 2012年

最近
5)The Mysterious Benedict Society: Mr. Benedict's Book of Perplexing Puzzles, Elusive Enigmas, and Curious Conundrums

2018年5月17日木曜日

Skyrim あの歌手マルカさんLet's Play Skyrimやってたんだ! うぉぉぉー!驚きー

Malukah Plays Skyrim !! なんと2015年に!(2014年末)
一番有名な歌はこれかな?

自分はこの歌が好き

これが記念すべき第一回
自分のことは『マァルッカ』Malukahでも
音的にはMaa・Lukka って発音してるわ
メキシコ在住だっけ


Recap(まとめ)





2018年5月16日水曜日

Skyrim Saxhleel (Argonian)の名前 Lore

トカゲの名前は難しい、多分ふつうの人間では発音できない音とかも使えるんだろうって設定なのかな。
今日5chを覗いてたら(Skyrimやるようになって時々覗いてる)アルゴニアンの名前についてレスしあっててちょっとだけ調べてみた
面白いサイトを見つけたのでメモ TES Lore関係だ
普通は2つSaxheel Nameというのはアルゴニアン同志での名前っては本来の名前、他にシロディール生活用の名前ぐらいは知ってたけど
難しいねえ


2018年5月14日月曜日

Dragon Cliff ファーミングに突っ込み入れてくるモンスター(笑)

おどろいた!いきなり「おまえファーミング恥ずかしくないの!」とか「妹も兄弟もお前らの経験値と名声の犠牲になって殺された、ふざけてんじゃねーぞ」って感じで怒ったりされると嬉しくて感動してしまった。 どう考えてもプレイヤー側が悪党だよなー

Skyrim TwitterでNEXUSから欲しいなーって思ってたのがリリース (グッドタイミングすぎでびっくり)

弓士Accohは戦いはほぼ100%召喚弓を使い倒すのだが
ドーンガードはクロスボウ推奨だそうでクォレルに魔法を追加する戦いみたいなのだ。
Accohは弓士になりたいのでクロスボウは使わない
召喚Sunダメージ弓とか欲しいなーと思ってたらNexusmodのツイートが目に入った「エレメンタル・アーチェリー」
『おや?もしかして召喚弓?』と思って確認するとまさに探してた弓だった。素晴らしい


Skyrim やっぱ Rebalanced Encounter Zones and Leveled Actors とかは入れちゃうのかなぁ

Rebalanced Encounter Zones and Leveled Actors
 まあLiteで十分な気がするな

出てくる敵レベルを変える感じ
Liteが2倍Lite無しは3倍のレベルになる感じかな
リハビリプレイ期間が続いてたけどそろそろ殺されることが減ってきて寂しいなとか、まあメイン一切やらずに魔法だけしか使えないでソルスセイムに移住させられたホルとかはノーマルの今でも十分デッドリーな毎日を過ごしてるかー(笑)
うーん、まだまだノーマルで行こうかなぁ
お気楽プレイは楽しいからねー

Skyrim Main嫌いのためのドーンガードとドラゴンボーン

ドーンガードを進めててメインとまんま重なる部分に出くわした
不安になって検索したら、どうやら問題なく行けるらしい

Steamのスレッドなのだが長く続いている
Can i do Dawnguard & Dragonborn before main story ?
面倒なので全部なんて読んでないが

1)ドーンガードはメインで入手するDragonのElder Scrollの切れ端が必要でそれってドラゴンレンドを覚えたいって部分でやるクエなのだ。
大学でオークのオッサンと話す、おっさん座ってる近くの机に本があるのでそれを読む。それで質問するとキチガイ研究者の話をしてくれてそこに行けば話は進む(メインクエとまったく同じ手続き)


2)ドラゴンボーンはグレイビアードに会ってシャウトを貰うまでやればいいみたい、つまりグレイビアードにドラゴンボーンって認められたらそれで良しってことらしい。
うちだと魔法大学の学長でソルスセイム在住アークメイジのホル君がドラゴンボーンの世界に絡まれてるのに何も始まらなくて苦労してるので一度本土に戻らせてドラゴンボーン認定だけ貰おうかな。
良い機会だからSEの世界に来てもらおう。

2018年5月13日日曜日

Dragon Cliff また冒険者ゲーム買ってしまった(笑)

Adventurer Manager買って24分プレイで放置したのに
またもや類似ゲーを購入してしまった
DownLoad終わったのでこれから初プレイだー!


動画は良く出来てる(全部見てないけどDL終わった)

TES 音楽やっぱTES3からなんだなぁ ってかMorrowindって名作すぎだなぁ

やっぱTES3から全てが始まった感つよい、SkyrimなんかMorrowindの曲つかいまくりだしなあ。自分の初TES体験がMorrowindでよかったーと思う。ネティエさんサンクスだぜ

2018年5月12日土曜日

Skyrim だめだチートの続き ModはDLしたけど調べてみると疑問ありで… アンカノの能力でイイジャンってなったりした

あー、問題は今のブレトンがサクサク魔法使いたくなってしまったってことで魔法大学の学長になれよとか精霊座やめりゃいいだろとか自分でも思うわけだけど。

もうTESを数千時間もやってるとある意味どうでもいいとこは適当でイイジャンていう横着な気分も強くなるわけ
Player.addspell e52 でマジカリジェネ100%アップ!
アンカノさすがや!
泣く子とサルモールさまにはかないませんってことでOK
CK使ってさDLしたMOD使って無駄にESP増やしたくないので自作でアビリティ作ろうかなと思ってたんだけどバカバカしくなった
アンカノのでいいよ

だめだ!アンカノすごすぎ!マナが瞬殺で回復する 100って100倍ってことかも
Mod作者さん調子こいてましたごめんなさい

自作 Abilityで abFortifyMagickaRe を3.5にして作製
テストしてみた

まあ、楽になったわー(チートですね)

Skyrim だめだ誘惑に負けそう Passive Racial Abilities マジカ回復エルフの血(笑)

Passive Racial Abilities 入れたくなってきた
どうみてもチートであるのだが… 個性的って言えば言える
またもや問題はブレトンである(笑)役に立たんDragon Skin
いや、マジカポーションまじめに作り続けるのがダルい

マジで悩むが… まだ我慢しとこうかな

2018年5月11日金曜日

skyrim 番人トランさん 普通は死ぬんだって? ウチでは砦でタダメシ食いしてるんだよね

Vigilant Tolan (番人トラン)ドーンガード砦に居座ってて
「なんで仲間のとこに帰らんの?」って疑問だった
それで調べたら『番人トランを生きさせられるか』と話題になってるぐらいによく死ぬらしいってか普通は死ぬと思われてるらしい(笑)

自分の動画を見ると何の問題もなく生きてる(アッハッハ)
変だなと思い番人トランさんのステータスを調べてみた
PCと同レベルで15-30までの範囲である。
どうやらレベルの問題ではないかと思う。
分はレベル17でディムホロウ墓地に行ってる
DLCが出てすぐにやる場合プレイヤーは自分の手持ちキャラでやるのでレベル40は超えてるだろうからレベル的にアンマッチで死んじゃうだけかもなと思った。

生き残った彼は砦でブラブラしてるんだよね
迷惑なので「お前帰れよ」とゲーム内で言ってしまう私

これって普通の反応だよね。
どうせ死ぬ予定の人なら役割ないしビーコンに移動させようかな

2018年5月10日木曜日

Skyrim Oldrimでやるしかないかな ドワーフマシーン遊び

Aetherial Palace (Dwemer Aetherial Palace Reborn)
ドワーフのロボットを収集するゲームやってみたいよねー

ウチは魔法使いでアーキメイジになったは良いが、次の目標が見つからんホル君がいる。Special Editionに移行させたいのだけど…
Oldrimでしかできないクエとかあるかなーと気になって居残りさせられてるのだ。
これはやってみたくなった
家は良いんだよ自分はあまり拘らないけど、ロボットに夢中の魔法大学の学長ならやってみたいよ。


Skyrim Detect Lifeを早めに貰う方法 (変成スキル低くても欲しい)

Treva's Watch(トレヴァの監視所)クエが一番確実だね

Alteration(変成魔法)スキルが低いと生命探知 買えないんだよ!
スキル22しかないけど(笑)欲しいものは欲しい
弓キャラは自分のタイプではないプレイスタイルなので苦労する

前のキャラ(ブルーマにいったハゲ君)の場合はこんな感じ
どしどし踏み込んで攻めて行く感じ(自分の好きなパターン)

steam おま国解除待ち Kingdom of Amalur

例えばこんな記事(2013年、5年前の)を読む
「で、今の評価はどうなんだろう」とか思っちゃう
Steamで買ってみるかと思ったのは2年前、以来そのうち「おま国」解除にならんかなとチェックしたり(涙)
今でもオマ国のままでした






















英語版で良いのに買えないのは日本語化がしやすいから?
よく分からん、Two worldは売ってるんだけどなー
PS3とXbox360版が国内で販売されてたらしいけど(笑)
Amazonで9400円とか見て泣けてきた。なんで日本なんかに生まれたんだろう








2018年5月8日火曜日

Dead drop Falls 迷子になった

Dawn Guard に加入したばかりで変な池と切り立った崖エリアで迷子
TCLを多用しても帰ってこられなくなった
この動画を見ると適宜矢を撃ったりしてGateを開けてる
これ解るわけないぞと思った


2018年5月7日月曜日

TES Lore: The elder Scrolls の宇宙観

What does the in-game Elder Scroll Texture say? がネタ元

気に入ったのはこの絵で 絵全体は宇宙全てを包括する
cosmology of Aurbis の上にある






















8代神が最外殻にある8個の電子である(笑)タロスなんかの居場所はそこにない。さすがエルフたちは分かってる(アハハハハハ)
頂点は私の大好きなアーケイ!!いぇーーぃ
Mudusの説明はUESPのが一番今風で自然かな
Mundus (or "the Mundus") is the plane or realm of existence that encompasses Nirn, its moons, and attendant Aedric planets. For all intents and purposes Mundus refers to these heavenly bodies alone, as they themselves float in the Void. Mundus is a collaborative construct created by many divine beings. It was first conceptualized by Lorkhan, who then convinced other et'Ada — specifically the Anuic et'Ada, who became known as the Aedra, and not the Padomaic et'Ada, i.e., the Daedra 

問題はエセリウスであるSkyrimのロア作家は以前に語られなかった部分を利用したがる傾向があり、それも多くの場合は低俗というか通俗的というか商売商売で知的階級が怒っても一般受け(ハリウッド超大作的な受けて意味深なだけなら深く考えないでOK的ななんでもあり)志向が非常に強いので(その御蔭で数億コピーも売れたんだからビジネス的には大正解)訳が分からん追加設定になっている

それを反映したらしい絵がこれ(ソブンガルデとか「え」って場所にあって唖然)

まあね、どうするんこの後(笑)グダグダやないか
エセリウスはそもそもAether これってイーサネットのEtherも同じ由来なんだけど、どこにでも遍く(あまねく)存在する「何か」っていう概念で昔は存在を空想されてたものを現代の若者(まあ50年前ぐらい?)が愛好してて、その概念がことあるごとに利用されてきたもののTES的な実体化だったのは私達(あるていど色々知ってる人たち)には明らかなのだし、あっちでもそう受け取られている。そういうのを踏まえないでTESぐらいしか知らない人が語り合っちゃうとヤバイなーって
ボカしてるわけよパドメイとアヌも定型化されてる様式があってそれに乗っ取ってるので突っ込まないようにってことであれなのだ。
語っちゃいけない部分を語りまくる人って嫌い(そこまで考えてないよって部分はあるし触ると壊れる)







2018年5月6日日曜日

Skyrim 動画 やっぱカワイイ声の実況はいいな、癒やされる

調度DawnGuardの最初のクエやったとこだったので検索して出てきた
日本人なので英語で実況されてる限り『ぶりっ子かどうか分からない』のだ。そうするとこういう声質でリズムで喋られるとマジで降参である(笑)

実況者の声がカワイイのは良いがMODで変な声(カワイイつもりのやつ)あれは聞こえた瞬間に閉じる(自分は無理みたいw)

2018年5月4日金曜日

Skyrimやってパーサナックスの台詞に違和感覚えて History 読み直し

まあ、自分は最初に反感を持ってTES5へのドラゴンの導入を眺めてた方なので(笑)
反省点
色々とTES5ロアにはアンチバイアスが掛かって見てる気がする
スノーエルフって出てきた瞬間にRiftwarシリーズの終盤に突如登場したスターエルフ(ご都合主義すぎでRaymond E Feistが嫌いになった)ときと同じ気分になった。まあそもそもなんでDwemer遺跡がSkyrimにこんなにあるんだよ、原始的な別の地底ノルドでも登場させろやって思ったのも事実。
TES3リスペクトが強すぎだなと自覚はあるがMorrowindの地でChiemerとDwemerが激しく争うしか無い状況を考えると「?」ってなる。Skyrimは原始的で未開な半獣みたいなノルドがいる地ってイメージしかなかったからねえ。TES3のソルスセイムの原始人がノルドのイメージでMorrowindに出稼ぎにきてやっと文明に触れた野生人間としか思ってなかったのもあるかも。

TES4までで確認できる範囲でどれだけ支持できるか調べてみよう(整合性チェック)
The Imperial Library
1st Era  2nd Era  3rd Era これを最重要資料としよう
Mysterious Akavir も必要だね UESP版Mysterious Akavir

まずAkavir(アカヴィル)がシロディールやスカイリムに関係してきた時期を再チェック、自分の記憶ではレマン朝開始前にスカイリムはアカヴィルに制圧されて支配されてた時期があることだけだ、そこからシロディールへの侵入が Pale Pass を通じて行われた(TES4のクエで解る)
問題はそいつらが人間の姿形をしててBladeに似てる(そっくり笑)
それで人間がウジャウジャいるのかと思って調べると、あそこの支配種族は蛇人間なのだった(TES4での違和感はそれ)

さらにはMyteriousAkavirを読む限りは2ndEraの最初の400年間はシロディール帝国はアカヴィルの1匹に支配されてた。
2E 324 The Morag Tong assassinates Potentate Versidue-Shaie in his Senchal palace
アカヴィルをぶち殺したのはMorag Tong(自分がMorag Tongのファンなのはこの暗殺カッコイイと思ったからだたかも)
まあその後も息子が支配を続けたみたいだけどねー

うーん、パーサナックスは何千年も待ってたと言ってんだよな
2ndEraはタロスが出てきて900年ぐらいで終わっちゃう
3rdEraはTES4やってる人ならだれでも知ってるように400年しか続いてない。

Merethic Era のロアを書き足したってことか…
人間の前の時代だよ(笑)やっぱインチキヤリまくりってやつじゃん


スカイリム的な英語の発音:Game of Thrones的な発音 Gillオバサンの指導

まあSkyrimやってるとやたらにrを巻き舌っぽく言う
ゲルマン風味の演出なのかなとか思ったりしてたけど
イギリスのYoutube英語オバサン(おばあさん)がゲーム・オブ・スローンズの映画(TV映画)でいかにカッコよく雰囲気ある北の人風の発音するかの説明してて面白い。

ブリテン島内の北の発音と南(多分標準語)の差を説明してて
Blood OOは 普通だとブラッドになるから ア なんだけどこれを唇を突き出して うー って言う ブルーッド見たく言うと雰囲気満点の発音になるのよーとか言ってて、おひゃーそうなのかーって
BraveをブレーーブってGillおばさん嬉しそうに言うのがカワイイ
(Gillおばさんファンのワシは楽しいのだ)

まあ実際のSkyrimでの発音はGame of Thronesのとは全然ちがってドイツ風だなと自分はおもったりするけど。カジートのはGillさんの言うSnowクンの発音とかに似てるかも

まあ、Skyrimのゲーム内で細かく演技してるのは確か
問題は声が小さくなったりすることカライア(盗賊ギルド)さんとかエスバーン(ブレイズのドラゴンオタク)とか重要な情報源が小声なのは困ったよ。日本語吹き替えぐらいに明瞭で聞き取りやすいと楽なのにね

ついでに関連動画で上がってたGame of Thronesで英語を勉強しようってやつも上げとこ(笑)Snowカッコヨス





2018年5月3日木曜日

Skyrim また日本語訳間違ってる 2 今度は流石に泣いてばかりはいられないレベル 怒っていい

これは完全にアウト!ですねぇ
重大な誤解を生んでるはずです

















えーと参考にしてるのは最近見に行ってる人の動画
「He」を「我ら」ってどうやったら間違えられるのか?
これは金返せレベルですねえ
プレイヤーさんはまじめにパーサナックスの台詞を聞いていて
まあ、この場所は流しているので運良く支障は出てないけど


Skyrim Paarthurnaxとの会話でよく出てきたKrosisって I'm sorry ?えーー Sorrow??えええええー

Krosisと何度も言われて、呼びかけの言葉なのは解ったけど
えっとKrosisの仮面もってる気がする
なのでこっちの名前の代わりにKrosisって言ってるのかとおもってたら

Apologiesとして使ってるじゃんというスレッドを発見
えーー?気づかんかったわー(英語むずいー)

さらにはSorrowとか (UESSP)

KelがElder Scrollsなのは分かったし人間の理解力ではタダの予言の書という理解ぐらいしかできないんだねって言われて
「おおおー、なるほどーー」と納得した
世界の創生と共に生まれたもっと本質的な存在らしいなKelはさ
そこは非常にいい見解なので支持したい。
ドラゴンと人間の戦いの歴史が数千年とかの誇大広告(嘘だろ捏造しすぎと今の所思ってる、もっと自分の理解が進んだら変わるかもだけどTES5とTESOしか出典がないのは今の所価値が薄い扱いなので)
パーサナックスとの歴史談義や問答は面白かった、声が大きくてゆっくりなので聞き取りやすかったのもあるな。嫌なのはEsbernとDelphin早口なうえに小さい声でどうでもいい妄想を紛れ込ませるので嫌い


Skyrim SE マジでバカ和訳なんだな会話のやり取りの流れぐらい把握しろと













Dragons like Mountains. 中1でも間違わんわ
アホか訳したやつ
どう考えたら「ドラゴンのような山」になるんだ!

少し補足しておくと
この前のやり取りは
ドラゴン「どうしてオレがここの山にいるか知ってるか?」って質問してる(ここってのはモナーベンの山頂)

それに対する答えでDragons like mountains と複数形で言ってるので
これは一般論として言ってるわけ
「ドラゴンってのは山が好きって習性でもあるんだろ」ってこと

もし似てるウンヌンするなら主語がThis mountainにならんとオカシイ
つまり英語に少しでも慣れてる(高校1年レベル)あればそんな間違いを犯すはずがないんだよ。
バカバカしくて涙が出る和訳を押し付けられたユーザーは怒っていいレベル





2018年5月2日水曜日

Skyrim 久々の笑い オークの族長ヤマちゃん女装する

巨人と戦ったオーク戦士の死体が女になってて笑っちゃった

いや本当は別の場所にふっとばされたんだろうけど
マラキャス(マラカス)が無茶苦茶バカにしてたし女装して油断させる作戦とかやったかもって思えて笑っちまった

Skyrim FALLOWSTONE CAVE からの正しい帰り道 (絶対にハマる)

メチャ有難かった
PC版なのでTCLでいつでも帰ることはできるけど
それって嫌だと必死にジャンプするも帰れず動画を見た
いやー、ここ大変じゃーーん

Skyrim 検索してたらオレの動画が候補に上がってきて懐かしす、5年ぶり

傭兵イベントの動画だった
懐かしい2013年7月だから5年前、XieAshの動画だった。
Skyrimの1stキャラであるスキルのとり方とか分からんままやってるのですごく自然に何でも屋に育ってた感じ。相棒のエリクと2人でぶらぶらしまくってたなー。
この動画はランダムで出会う「仕事に行く傭兵」イベントだ。後をつけていって何もしないのでプンプン怒ったときのやつだわ。

このなんでも屋Xie Ashを今になってSpecial Editionで旅を再開するとは思っても居なかったなー

最近のXieAshクン、ナイチンゲールになって道端のネコから
「おつかれさまです、オイラにも幸運を」って言われて
500G貰えてホクホクしてるのが現状だったりする。

相棒が両手斧のエリクから2刀流のラッヤに変わっただけ(笑)

久々にポンコツクエストみたわ4月30日公開してた

やっぱオモロイな