2018年5月7日月曜日

TES Lore: The elder Scrolls の宇宙観

What does the in-game Elder Scroll Texture say? がネタ元

気に入ったのはこの絵で 絵全体は宇宙全てを包括する
cosmology of Aurbis の上にある






















8代神が最外殻にある8個の電子である(笑)タロスなんかの居場所はそこにない。さすがエルフたちは分かってる(アハハハハハ)
頂点は私の大好きなアーケイ!!いぇーーぃ
Mudusの説明はUESPのが一番今風で自然かな
Mundus (or "the Mundus") is the plane or realm of existence that encompasses Nirn, its moons, and attendant Aedric planets. For all intents and purposes Mundus refers to these heavenly bodies alone, as they themselves float in the Void. Mundus is a collaborative construct created by many divine beings. It was first conceptualized by Lorkhan, who then convinced other et'Ada — specifically the Anuic et'Ada, who became known as the Aedra, and not the Padomaic et'Ada, i.e., the Daedra 

問題はエセリウスであるSkyrimのロア作家は以前に語られなかった部分を利用したがる傾向があり、それも多くの場合は低俗というか通俗的というか商売商売で知的階級が怒っても一般受け(ハリウッド超大作的な受けて意味深なだけなら深く考えないでOK的ななんでもあり)志向が非常に強いので(その御蔭で数億コピーも売れたんだからビジネス的には大正解)訳が分からん追加設定になっている

それを反映したらしい絵がこれ(ソブンガルデとか「え」って場所にあって唖然)

まあね、どうするんこの後(笑)グダグダやないか
エセリウスはそもそもAether これってイーサネットのEtherも同じ由来なんだけど、どこにでも遍く(あまねく)存在する「何か」っていう概念で昔は存在を空想されてたものを現代の若者(まあ50年前ぐらい?)が愛好してて、その概念がことあるごとに利用されてきたもののTES的な実体化だったのは私達(あるていど色々知ってる人たち)には明らかなのだし、あっちでもそう受け取られている。そういうのを踏まえないでTESぐらいしか知らない人が語り合っちゃうとヤバイなーって
ボカしてるわけよパドメイとアヌも定型化されてる様式があってそれに乗っ取ってるので突っ込まないようにってことであれなのだ。
語っちゃいけない部分を語りまくる人って嫌い(そこまで考えてないよって部分はあるし触ると壊れる)







0 件のコメント:

コメントを投稿