Vendor Receipe は商人に特定の物を売却するとゲットできる仕組み
まず覚えるのは
1) フラスコ3個でワンクラス上のフラスコにする
これはGame開始して最初に覚えるレシピかも
2)赤青緑の3色のリンクアイテムでクロマOrbも覚えやすい
3)シューズを10%+Speedにする、10%+x Speedにする
ここまでは自分も知ってたけど
リンク アブソさんのページは役に立つ
魔法武器のレシピを使ってみることにする
2013年春 TES4を始めた、少しだけ動画を作って楽しんでいたら 2014年に通りすがった視聴者さんが続きを見たいと言ってくれて… へえ、こんなのでも需要があるもんなんだなあって。 続きをアップしたらついつい一杯やってしまった、気づくと1000本ぐらいになっていた。そのただ一人の視聴者さんも去り、そろそろ店じまい。 記念に記録を書いておくことにしたよ。
DMMのゲームランチャーが不具合で調子悪かったってGame内メールで貰ってやっと戻ってきたぞって言ってたのになあ。その後2日間かなり長時間INしてみたんだけど会えない。 ブログはどうなってるかなとアクセスしたらブログもアクセスできずうーーむ、消えたと考えるしかないなぁ
PLEASE READ:褒めてくれと書いてるので褒めなくては!
A new update video showing a fraction of the work that has been completed this last year.
Let us know what you think of our work, praise is very much appreciated but constructive feedback allows us to make this project even better.
We are also working on a bigger gameplay teaser that will drop in December that will show a lot more of the exciting content and features that you will be able to enjoy in Skyblivion. In the meantime though we hope you will enjoy this.
Thanks for the support,
~Your Skyblivion Team
The level of the location is set at the first visit, based on your current level. This means that the level of the enemies and the loot will be the same when you return to that location. When an area is too difficult to complete at the current level, you can return to location later when you have leveled to try again.これを誤解してた、ロケーションは1エリアのことなので長いダンジョンの全体を固定するわけではない。またクリアしてないとリスポーンもあるし敵はレベルもあがる(オーキッシュ矢なんて前回無かったのがあったりしたもんねえ)
This has a Bloodmoon-esque feel to it. And that's a very good thing.
The Western Reach was at war. Cuhlecain, the King of Falkreath in West Cyrodiil, was in a bad situation. To make any bid at unifying the Colovian Estates, he needed to secure his northern border, where the Nords and Reachmen had been fighting for centuries. He allies with Skyrim at the Battle of Old Hrol'dan. Leading his forces was Hjalti Early-Beard. Hjalti was from the island kingdom of Alcaire, in High Rock, and would become Tiber Septim, the First Emperor of Tamriel.Hjalti Early-Beardは後のTiber Septim(タイバーセプティム)なんである。生まれはハイロックなんですな。